ke~i~☆美ら島カラーダイアリー

色に癒されて あなたはどんな色と暮らしていますか

沖縄から日々のあれやこれや、大好きな猫の事を綴ります~

忘れていく哀しみに。。。

2020-10-08 15:03:03 | 家族・ヤンチャーズ

何か書き物をしていた父が キッチンで食事の準備をしていた私の元へやってきて、

 

僕ね、色んな事がわからなくなってきた。。。と言うのだった。 手にはペンを持ったまま。。。

 

書き物をしている様子であったが たぶん、色々想い出せず、全く筆が進まなかったのだろう。

 

字は今でも驚くほど達筆であるが、言葉を毎日のように忘れていく。。。

 

気分転換に ちょっと海に散歩に行こうと両親を連れ出した。

 

 

近くの海の公園へ。。。沈む夕日が綺麗だ。

 

 

あ~~~、また石やら拾い出したな~

 

 

色んな事を想い出せず 忘れていくという哀しみ。。。本人が意識しているのが辛いなぁ。。。

 

 

両手のいっぱいに石やら貝殻やら拾い笑う父を見ていると、

 

普段はイライラさせられっぱなしだけれど、愛おしさと哀しさと、よくわからない感情が込み上げて泣けてくるのだった。。。

 

 

夕日。。。毎日見たい。。。気持ちが落ち着いた。。。

 

 

 

 

 


夏の終わりのワンピースと猫。。。

2020-10-04 23:28:47 | ファッション

ここ数年、着る服の7割くらいを占めるのが 手作り服の(えんエル)さんのもの。。。

 

襟ぐりの開き具合いとか、袖や裾の長さであったり、色の組み合わせなどなど、色々オーダー出来るので

 

自分に合った感覚の服になるのが嬉しい。。。

 

コロナ前にオーダーして出来たのが このブラックリネンのワンピース。。。

 

いつも体が泳ぐゆるゆる~な服とは違う ウエストマークの、ちょっと女~~な感じのやつ

 

※画像は 出来上がりを知らせる、えんエルさんのアトリエの画像です!

 

うわぁ~~、こんな女っぽいやつ着たことね~~な~~と思いつつも、かなりワクワクだったけれど。。。

 

その後のコロナ禍で出番まったくなし。。。

 

こんな風に リゾートっぽく着ようと思ったのだ。

 

 

 

ビーサン、ゴムぞうりだっていい!リネンはカジュアルに着られるのもよろし

 

 

着たい着たいと思いながらも。。。もう10月やないのっ! 秋じゃっ!

 

 

でも、沖縄は10月までは日中30度くらいの気温なので まだギリギリ着ていけるかな~。。。と。

 

実家の事やら忙しくて オシャレしてのお出掛けままならないけどね

 

 

撮っていたら、コテツやらハッチャン、テンちゃんが邪魔をするので大変だったわ

 

 

 

それと、この仔、保護猫テンちゃん!

 

どんどんヤンチャになって~、可愛さ倍増 忙しさ倍増

 

毎年毎年 嫌でもノラ猫保護せざるを得ないので、こんなに馴れてきて可愛いのだけど 飼わずに譲渡したい。

 

 

この間新聞広告に載せたが 

 

連絡があった方が2組。。。

 

どちらも残念ながら ご高齢夫婦であったのだった。。。

 

猫、約20年は生きますんでね  猫好きな方々ではあったけれど。。。お断りした次第。

 

テンちゃ~~ん、 いい人見つかるといいね~~

 

 


テンちゃんのそれからと~琉球ハーブカレー♪

2020-09-29 18:32:37 | ペット・ 動物・ 生き物

ハイハイ、前回から1週間経ったけれど。。。それからのテンちゃん

 

もうこれが。。。 ヤンチャ盛りで大変でございます。。。

 

 

 

鬱陶しがってシャーシャー言われているのに、コテツに近づく。。。

 

 

 

 

爪とぎ中のハッチャンの後ろに回り、 匂いを嗅ぐ。。。  。。。で、シャーシャー言われてど突かれる。。。

 

 

全くめげずに ヤンチャし放題でございます。。。

 

見てよコレ。。。

 

 

人にも猫にもよく懐き、メチャクチャ可愛いので ヤンチャは大目に見ましょ

 

 

さてと。。。

 

 

猫や両親の世話で慌ただしい毎日だ。。。

 

実家の食事など、身の回りの世話を妹としているので  最近は買い物など、妹との行動も多い。

 

食の好みも似ているので 買い物ついでのランチも ささやかな楽しみである。

 

 

二人とも いつも疲れているので(特に気持ちが)

 

二人の時のランチは ガツンとパンチの効いた韓国料理だとかタイ料理とかが多いな~

 

さて、先日の買い物ついでの二人ランチ。。。

 

 

バッチリとスパイスの効いた発酵琉球ハーブカレーセット

 

美味しかったな~~、薬膳!てな感じでカラダに良さそうであった!

 

ワタクシの血となり肉となり~~

 

また~~

 

 


その後のテンちゃんと、やっとの捕獲ネコ!

2020-09-22 17:47:13 | ペット・ 動物・ 生き物

テンちゃん保護から明日で10日なり。。。

 

クラミジア感染での片目の結膜炎もすっかり良くなって~~

 

ヤンチャMAXでござい~~

 

 

なかなかのベッピンさんになって~~

 

ワタクシの後をず~~~っと追いかけて~じゃれては踏まれそうになる。。。

 

 

干場で洗濯物を干している間も。。。ガラス越しにじ~~~っと。。。

 

ダンナもワタクシも たまらん可愛さにメロメロでござい~~

 

 

その様子を又もや。。。コテツがじ~~~と見ているのだった。。。

 

 

目障りなんでしょうな~ コテツ、シャーシャーと脅しにかかるのだった。。。

 

 

 

それでも 小さい仔猫だからか、 しつこい威嚇もなく、ハッチャンもコテツもこんな感じだね~

 

 

 

 

それと~~、やっと、やっとでございます! メス猫の捕獲、やっと成功

 

 

この猫の捕獲に毎週末、夜遅くから~夜中まで頑張って、2ヶ月かかりましたよ全く。。。

 

メス猫の用心深さよ

 

2ヶ月の間に、この猫の子供の仔猫が すっかり大きくなってきていて 次回はこの子猫の予定。。。

 

オス猫の発情も始まっているし、 越境オス猫がまた来るのかも。。。

 

 

あ~~~、人も猫も、みんなみんな幸せになれ~~~~~

 

 

また~~~


テンちゃんでござい~~

2020-09-16 16:49:52 | ペット・ 動物・ 生き物

3日前に保護した仔猫。。。

 

健康チェックの結果。。。

 

生後約1ヶ月~1ヶ月半、 メス、体重たったの440g

 

ノミ、耳ダニ、クラミジアに感染あり。。。

 

エイズ、白血病は陰性

 

親から離れてしばらく経っていたのかな~。。。ガリガリなのだった。(台風の時にはぐれたかも)

 

しか~~し、元気が無いと思いきや、食べるわ遊ぶわで 人懐っこいのだ!

 

 

ワタクシに遊ばれておりますな~

 

 

ずっと足元にまとわりついて 踏んじゃいそうなので、 掃除の時などは ポシェットに入れると大人しい

有袋ママ化したワタクシと しばし一緒に家事でございます。。。

 

 

さて、この仔猫、三毛猫であるが 模様のバランスが ちょいと残念

 

頭のてっぺんに 黒点があるので 命名テンちゃん

 

また~~

 

 

 


この仔も 持っているのかいな。。。(泣)

2020-09-14 10:20:41 | ペット・ 動物・ 生き物

昨夜、家の前の公園で鳴いていました。。。

 

段々と 鳴き声が我が家に近づいてきて~~~

 

 

保護しちゃいました。。。

 

生後1カ月くらいの仔猫。。。

 

あ~~あ。。。 終わらないわ~~


サバ缶グリーンカレー。。。♪

2020-09-08 15:28:05 | 料理・弁当・スイーツ・グルメ

台風一過で、やっとやっと庭の片付けが落ち着いたところでございます。。。

 

予報に反して沖縄本島は、それほど強い当たりではなかったけれど、せっかく咲いた花々は すっかり吹っ飛んだのだった。。。

 

それでも健気に咲く残りの花を 摘んで水盤に浮かべてみる。。。

 

よく頑張ったね~~と褒めた

 

 

 

さ~~て、相変わらずの自分ちの料理作りたくない症候群は続行中であるが(両親の食事作りで飽き飽きしているのだ)

 

近頃ハマっているワタクシの自分ご飯。。。

 

サバのカレー煮缶と グリーンカレースープ

 

これ、混ぜるだけ!

 

 

で~、雑穀ご飯を添えて、サバ缶グリーンカレーでござい~

 

こちらのロイタイのグリーンカレースープは カルディで100円ほどで買えるお手頃品!

 

なかなかインパクトのある辛さで美味しい。 

 

チキンや根菜など入れてもいい!

 

ワタクシは これにサラダナッツをたっぷりかけて食べるのがマイブーム!

 

 

 

                    

本日のトロピカルキャッツ

 

10月頃までは夏のような暑さの沖縄だが。。。猫はクーラー大嫌いである

 

クーラーかける前は コテツはラグマットの上で デロ~~ンと寝ておる。。。

 

 

クーラーかけると~~避けるように玄関へ移動した

 

 

で~、ハッチャンは!

 

洗濯干場の洗濯ポールにバスタオルをかけて作った簡易ハンモックでゴロリン

 

2匹とも、暑くたって 自然の風が気持ちいいのよ~~んな感じである

 

 

猫はいいよね~~

 

ワタクシも ハンモックで日がな一日猫みたいに寝て過ごしてみたいわ~

     

 


籐のかんざし。。。♪

2020-08-31 14:40:20 | ファッション

先日、お世話になっている手作り服えんエルさんと、籐の雑貨の作家さんのコラボイベントへお出掛け♪

 

 

その日ワタクシが見つけたイイものは~

 

籐のかんざし。。。

 

作家さん夫婦のコラボ作品だそうで、奥様が籐を編んで、ダンナ様が木のかんざしを。。。

 

ワタクシ普段は、長い髪をテキト~~にバレッタで留めるか、お箸みたいな一本のかんざしで留めるかのヘアスタイル。

 

で~~~、ゲットいたしましたその簪は~~、こうなるのである。。。

 

簡単に留められて~~~、ちょっとオシャレ。。。でしょ?

 

 

                    

 

あ~~、台風がやってくる。。。

 

ものすっごくデッカイらしい。。。

 

昨日からず~~~っと自分ちと実家の台風対策。。。

 

防風ネットで保護して~~ワイヤーや紐で固定したり~、

 

 

吊るしの鉢も下ろし~、

 

 

玄関も外からの避難物だらけ。。。

 

矢印は アボカドの木。。。

 

 

あ~~、雨風が強くなってきたな~

 

恐い~~~

 

 


持ってる仔猫!

2020-08-27 23:21:12 | ペット・ 動物・ 生き物

先日の台風。。。

 

毎年そうだが、台風明けは 親からはぐれた迷子の仔猫が多い。。。

 

雨風強くてびっくりして怖くて。。。移動して逃げてるうちに親から離れて迷子に。。。そういうパターン

 

その迷子猫、台風時の夜中にず~~~っと鳴いていたのを お隣の猫ボラ仲間のSさんが保護してくれた!

 

 

生後1ヶ月半くらいか。。。

 

この子がラッキーだったのは 見つけた場所が、Sさんの娘さんの車のエンジンルームだったこと!

 

ご近所、そりゃもう沢山の車が駐車してあるわけですよ。なのにこの猫は知ってか知らずか、Sさんとこの車にいたのだから。

 

猫好きで 猫ボラやってて、Sさんに聞こえるように鳴いて鳴いて、、、見つけてもらうまで移動せず鳴いて鳴いて、、、ね。

 

持ってるわ~この仔猫

 

 

翌朝、Sさんちに伺ったらば、 まぁ人懐っこいこと!

 

 

よく食べるし、トイレもちゃ~~んと出来るお利口さん

 

先住猫ののび太くん、仔猫をとても気に入ってしまいず~~~ッと離れない!

 

 

のび太くんがお気に入りなので~~、仔猫の名は しずかちゃんと命名されたのだった

 

 

さて、そのしずかちゃん、生後1ヶ月半ほどのメス。。。

 

野良の仔猫によくあるカビが見つかった。。。 なので、1ヶ月くらいは治療隔離である

 

その後に里親さんを考えましょ!

 

 

さ~~~て、明日はメス猫の捕獲予定なり!

 

 

向こうに見えまする黒白のハチワレのメス! 先月から毎週末、隣の猫ボラ仲間のSさんと捕獲を試みるが。。。

 

警戒心が強くて未だに捕まらない

 

実は母猫で、子猫がいるが、もうそろそろ2~3ヶ月経っているので 次の発情が始まる前に避妊手術をしたいのだ!

 

それにしても、メス猫、しかも母猫の警戒心たるや、、、母は強いね~~

 

                    

 

また~~

 


今年のドデカアボカド。。。♪

2020-08-16 17:15:05 | 花・ 植物・沖縄

今年の沖縄産デカアボカド、今月から来月にかけて旬でござい~

 

まだまだ実が固いので、しばらくは追熟させましょ!

 

去年のはコチラ。

 

 

種を水栽培後~、

 

 

大きくなったので 大きな植木鉢に植え替えたら~~

 

 

今ではこんなに茂っております

 

 

葉っぱに艶があり、葉色もイエローグリーンの濃淡で、とても美しい

 

桃栗3年柿8年。。。と言われるが、アボカドも柿のように実が付くようになるまでが長く、8~10年らしい。。。

 

このご時世、10年生きていられるかもわからないので このまんま、期待せずに観葉植物として楽しみましょ

 

自然の持つグリーンの癒しの力。。。  見て、愛でて、感じましょ。。。