今日も夜勤から帰ってきて、14時半過ぎまでウトウトしたりゴロゴロしていました💦
そして、コーヒーでも飲むか。なんて思い、お湯沸かしたりフィルター用意してドリップし始めた時に6年生の次女が帰ってきました。
娘「今日は6年と2年は5時間だった。ラッキー」
私「へぇー良かったじゃん。なんでだろ?何かあるの?
娘「え〜知らな〜い。でも、修学旅行の説明会って言ってた」
私「( ̄O ̄;)忘れてた‼️何時からだっけ⁇」
そんなやり取りがあり、予定表を見たら15時半から。一瞬、焦ったけども無事に間に合いました。
そして説明会で資料(4枚綴り両面印刷)が配られて見てみると、8ページ中の半分が旅行中に出る食事の成分表でした。
なんだか細かい字でビッシリ書いてあり少し驚きました。
しかし、アレルギーある子の親は安心できるのかな?と。
だいぶ(ほとんど?)良くなりましたが、自分もアトピー性皮膚炎があり、親が食べ物に気を付ける様に言っていても本人(子ども)は食べたくなってしまいますから、難しいですね。