そんなこと言ってくれてほんと幸せ。
存在を認知してくれるのは本当に嬉しい。
breaking 3440目標に。
<recent report>
地面からの反発をうまくもらおう!
ランニングエコノミーの良い走りを!
理論で攻めて行こう!
というモットーで9月から始めてきました。
お陰様で、ハードルジャンプ、バウンディング、動き作りの精度は上がってきました。
何より、一つ一つの動きに目的をもって意識を研ぎ澄ますことができるようになった気がします。自分を客観視して何が悪いか考えることに楽しみを覚えるようになりました。院試を終えて変わったなぁ〜と思えることです。
人間が、この世界(地球上)でヒエラルキーが最も高い位置を保てるのは、人間固有の力、想像力にあります。(ホモサピエンス全史より)
抽象的なことを考え、実行できるからこそ、人間に意味が生まれるのです。
つまり、陸上競技は人間そのものであるのです。try and error を常に念頭におき、継続して続ける事により生まれてくるものは、何も考えずに生まれてきたものよりも数段価値があると思います。ダイアモンドと黒鉛ぐらいの差はあると思います。
院に進むので競技生活後2年。
僕はあほです。
無知です。
忘れっぽいです。
だからこそ発見が多いです。
ソクラテスの言う無知の知。
知的好奇心に溢れた
希望に満ちた
そんな陸上人生を歩みたい
他人との勝負の世界から身を引き
自分の中にいる堕落した自分
そいつにどう打ち勝てるか
大切なことは
思考し続けること
練習を継続すること
そしてなにより
陸上を心から楽しむこと
10000m、1500mのよき練習。
最高難度の練習 閾値走
おそらく今の僕のLT値は3分35秒ほど
いかに限界を突破できるか。
2年前の丹後のように
泣きながら走りたい
泣きながらゴールしたい
その先に見える
オーガニズム
楽しみじゃないか。
長くなりました。
10分で書き上げました。
※添削に10分かけました。何事も完璧にこなす事ができません。どうしたらええのやら。
文を書くスピードだけは一流です。
プロフェッショナル。匠 刈谷。
次は、ひらまつで。