ゴリぽんの「・・・」日記のつもり

兵庫県姫路市のゴリぽんがたくさんの情報を発信していきます。姫路のこと!黒田官兵衛のこと!仕事のこと!その他いろいろと

いつでもどこでも携帯電話で連絡がとれるということ…

2013年03月05日 | Weblog
昔…

「世間」という言葉をよく耳にした頃には
孤独という存在や問題は大きなものではなかった。
便利な存在であたたかくて、そしておせっかいな
ものでもあったと思う。

就職のお世話をしたり
結婚などの見合いの世話をしたり
盆踊りや祭などのことなどなど…
「地域にやってくる不審者や災いなどの監視や
摘発などを協力しあって守るということも…」

今の時代はいつでもどこでも連絡が携帯電話でとれる
時代にはなっているが、都市部はもちろんのこと
地方でも世間は消失しつつあります。

今日、仕事場の近所のおばちゃんの話をした。
朝から近所中の方に声をかけながら、掃除をしてはる。
通行中の方々にも年代問わずに、小さい子から
若い学生たち、そして自分たち仕事してる者にも…
「そんな姿勢を見てると、まだまだ自分らも出来ることあるなあ」と

最新の画像もっと見る

コメントを投稿