![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/1df26dcc9e0d554e7c2dd604e6027d0d.jpg)
今日は雨もぱらぱらの天気であったが・・・・・
行って来ましたぁ、昨年より!!お約束をしていた、そして昨年は
台風の接近のために涙をのんで・・・開催中止でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
加古川のチームの方より紹介頂き、そしてイベント参加の準備をしていたのですが
天候には勝てないので・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
チーム結成時(チーム名改名する前)のメンバーの人がセンターで働いているとか、
再会できるかなと期待したり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
自チームの練習場所にも近いところで!!自分の出身中学の本当にそばにある
福祉の方々のセンターです。学生時代にクラブの練習等で体育館を使用した思い出もあります。
朝よりの雨で・・・当初、自分達も踊るのが外の予定でしたが!!
センターに到着して確認すると、体育館の中に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
「福祉まつり」も第20回・・・・・地域の方々もかなり参加されています。
地元の秋祭りの屋台もセンターで勇壮に練り合わせが行なわれています。
出番待ちの自分達は、センターの雰囲気と皆さんのおもてなしに
なんだか笑顔いっぱいに、童心にもどって・・・・・
さあ、出番です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
センターの皆さんと、そして一般の方々も一緒に踊っていただけるように
盛り上げて!そして、楽しんで頂く!!「さあ踊りましょう・・・」
ステージも飾りつけも、そしてスタッフの方々も手作り満載で!!
みなさんと一緒に踊りましたぁ、皆さんのところで一緒に踊ると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
「あらあ、ステージの上に踊ってるのが自分だけ??」(笑)
正調を・・・うらじゃ音頭を・・・皆さんと共に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
難しい曲を踊るよりも、鳴子を鳴らしてもらったり!手を繋いで一緒に踊ること!
参加させて頂くために、たくさんのご尽力いただいた方にも
「センターの方々がすごく愉しそうに踊っていた、すごく自分達も嬉しかったです・・・」(感謝)
有難いお言葉を頂きました、そして!!「来年も参加して踊ってくださいね。」
本当に有り難うございます・・・楽しい時間を!素敵な笑顔を!
そして純粋な・・・踊ることの楽しさをみなさんにお教え頂いたようです。
ううっ・・・夜にチームの練習ですわん。日曜は明石で踊るしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
少しでも、今回の感じたことを少しでも生かせればなあ・・・
行って来ましたぁ、昨年より!!お約束をしていた、そして昨年は
台風の接近のために涙をのんで・・・開催中止でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
加古川のチームの方より紹介頂き、そしてイベント参加の準備をしていたのですが
天候には勝てないので・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
チーム結成時(チーム名改名する前)のメンバーの人がセンターで働いているとか、
再会できるかなと期待したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
自チームの練習場所にも近いところで!!自分の出身中学の本当にそばにある
福祉の方々のセンターです。学生時代にクラブの練習等で体育館を使用した思い出もあります。
朝よりの雨で・・・当初、自分達も踊るのが外の予定でしたが!!
センターに到着して確認すると、体育館の中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
「福祉まつり」も第20回・・・・・地域の方々もかなり参加されています。
地元の秋祭りの屋台もセンターで勇壮に練り合わせが行なわれています。
出番待ちの自分達は、センターの雰囲気と皆さんのおもてなしに
なんだか笑顔いっぱいに、童心にもどって・・・・・
さあ、出番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
センターの皆さんと、そして一般の方々も一緒に踊っていただけるように
盛り上げて!そして、楽しんで頂く!!「さあ踊りましょう・・・」
ステージも飾りつけも、そしてスタッフの方々も手作り満載で!!
みなさんと一緒に踊りましたぁ、皆さんのところで一緒に踊ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
「あらあ、ステージの上に踊ってるのが自分だけ??」(笑)
正調を・・・うらじゃ音頭を・・・皆さんと共に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
難しい曲を踊るよりも、鳴子を鳴らしてもらったり!手を繋いで一緒に踊ること!
参加させて頂くために、たくさんのご尽力いただいた方にも
「センターの方々がすごく愉しそうに踊っていた、すごく自分達も嬉しかったです・・・」(感謝)
有難いお言葉を頂きました、そして!!「来年も参加して踊ってくださいね。」
本当に有り難うございます・・・楽しい時間を!素敵な笑顔を!
そして純粋な・・・踊ることの楽しさをみなさんにお教え頂いたようです。
ううっ・・・夜にチームの練習ですわん。日曜は明石で踊るしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
少しでも、今回の感じたことを少しでも生かせればなあ・・・
あいにくの雨で急遽体育館で実施することになり、皆さんには大変ご迷惑をおかけしました。しかし、利用者にとっては限られた空間ということで、参加しやすかったようです。
今回の皆さんの踊り・・・一緒にリズムに乗ること、体を動かすこと、楽しい空間を共有することで、言葉では自分たちの思いをうまく伝えることが難しい利用者にとって、自分の表現し、他者と感じあう絶好の機会となったように思います。
利用者たちが楽しそうに踊る姿や普段では見ることができない笑顔に、私たち職員も大変嬉しかったです。
ぜひ来年も参加していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
このたびは本当にありがとうございましたっ!
先日は自分たちにとっても、センターの皆さんとの「ふれあい」に
感謝しています。そうですね、一緒に手拍子や!手をつないで回るなど!
「感じあう」「表現する」「共有する」などなど・・・
素晴らしい時間となりました、またご一緒できることを楽しみに
していますので!皆さんもお元気にお過ごしくださいますように・・・
「どうも有難うございました・・・」