ゴリぽんの「・・・」日記のつもり

兵庫県姫路市のゴリぽんがたくさんの情報を発信していきます。姫路のこと!黒田官兵衛のこと!仕事のこと!その他いろいろと

大相撲八百長問題・・・!!

2011年04月07日 | Weblog
日本相撲協会は・・・
五月に「技量審査場所」として
無料で一般公開して両国国技館でと
発表がされましたけど???
「この開催の発表って・・・???」

まだ時期尚早というか、なにも
納得できるような見解や対処ができてないけど??
「お相撲さんの長期ブランクだけが考慮してるのか、
 協会側の大幅の減収が心配と思うのは自分だけ」

「八百長問題の処分は???」
「今後、どのように対処・改善して再発を防ぐのか???」


先日に雑誌にて・・・
被災地支援に貴乃花親方らが4グループが
被災地に出向いてちゃんこ鍋などの炊き出しをする
支援活動しようと協会の許可をとろうとした。
協会は被災地での支援活動の許可をなかなか認めず、
「ことなかれ主義」なのか・・・???

そこで貴乃花親方は、親方としてではなく
個人名「花田光司」として被災地にて炊き出し
などをしている写真が掲載されていた。
力士などは東北出身の方も多く、
「現地に行って炊き出しなどボランティア活動など
 やるべきではないのか」との意見も多いというが
協会がNОというものだとかです。

協会あげて被災地支援を出来ないものなのか???
一般人の自分も考えるのですけれど・・・
「東北で巡業のようにまわって、無料で開催し
 地域で炊き出し等のボランティアもするとか」
凝り固まった頭では良い知恵もでないと本を読んだ
ばかりで、体をほぐして動かせば妙案もでるのでは??


最新の画像もっと見る

コメントを投稿