ゴリぽんの「・・・」日記のつもり

兵庫県姫路市のゴリぽんがたくさんの情報を発信していきます。姫路のこと!黒田官兵衛のこと!仕事のこと!その他いろいろと

フラフと大旗と・・・③

2007年10月26日 | Weblog
先日、自分も聞いたのであるが・・・
ある学生の旗振りの少年のお話です。彼はチームでも、いつも旗を振っている。
練習などで旗を持つことはなかったそうなのであるが!!
「今では曲に合わせて、振る練習をしたり!!旗の見せ方なども研究してるとか・・・」
一番に驚いたのは・・・
『旗をふるということ』について、
学習・研究したことなどレポートなどにまとめて
夏休み等の課題の自由研究にしたとか・・・・・
「若い子ならではというか、そこまでひたむきなんでしょうね。」
このように熱心に取り組んでいる若者の事を聞くと、うれしい気分になる。


しかし、自分なども参加した祭り・イベント等の反省会でも聞いたことがあるのですが!!

「ステージなどの照明などに旗が接触したり、照明器具が落下しないか心配・・・」
「商店街等の看板・標識などに引っ掛けて、壊さないかと言われたことも・・・」

確かに・・・ここ最近は皆さんの『旗・・・』などが大型になっていて
主催者側としては困ることもあるというのを聞いたことがあります


「主催者から質問ですが、毎年どんどんと『旗』がおおきくなっていますが!
 あんなに大きいものは必要なのですか・・・??」

このような声を聞いたことが何度かあります。
う~ん、自分自身ではなんとも言えないですね・・・確かに言い分というか、
質問される気持ちもわからないではないですが!!


大きい旗を華麗に・・・かっこよく振りたいという願望は、旗を振る人とは限らずに
フラフや旗が好きな人なら思うかもです。まつりやイベント等でも旗の応援されてる姿も
たくさん見たり・聞いたりもしますし!!


「やはり参加する者が迷惑・心配等をかけないように判断しながら、
旗を振るという行動を行なっていくべきなんでしょうね。」
(自分の技量やその日の天候や会場などの様子など、様々な観点から・・・)


旗振りは・・・「ダメ!!」という場合には、その人たちに会えないようになってしまう
かもですし、参加できないということも考えられるわけで・・・
そうなると悲しいですしね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿