自分の時間がある時には・・・(o ̄ー ̄o) ムフフ
読書をするようにしてはいるのであるが、自分の周りの人で
読書するのが『趣味』??いやいや、勉強を通り越している方がいる。
一ヶ月に○○冊の本を読むのだろう・・・感心します。
じぶんも多少は読んでるものの、ほんの十分の一ほど
正しいと思ってる、でもでも間違っているのが『人!!』
・高いつもりで低いのが「教養」
・低いつもりで高いのが「気位」
・深いつもりで浅いのが「知識」
・浅いつもりで深いのが「欲望」
・厚いつもりで薄いのが「人情」
・薄いつもりで厚いのが「面の皮」
・強いつもりで弱いのが「根性」
・弱いつもりで強いのが「自我」
・多いつもりで少ないのが「分別」
・少ないつもりで多いのが「無駄」
なるほど・・・・・納得です。
意外と自分のことって・・・わからないものですからね。
自分なんかは全てこれらに当てはまってるのではと思って
みたりもしますね。皆さんは、いかがかしら~~~ん
読書をするようにしてはいるのであるが、自分の周りの人で
読書するのが『趣味』??いやいや、勉強を通り越している方がいる。
一ヶ月に○○冊の本を読むのだろう・・・感心します。
じぶんも多少は読んでるものの、ほんの十分の一ほど
正しいと思ってる、でもでも間違っているのが『人!!』
・高いつもりで低いのが「教養」
・低いつもりで高いのが「気位」
・深いつもりで浅いのが「知識」
・浅いつもりで深いのが「欲望」
・厚いつもりで薄いのが「人情」
・薄いつもりで厚いのが「面の皮」
・強いつもりで弱いのが「根性」
・弱いつもりで強いのが「自我」
・多いつもりで少ないのが「分別」
・少ないつもりで多いのが「無駄」
なるほど・・・・・納得です。
意外と自分のことって・・・わからないものですからね。
自分なんかは全てこれらに当てはまってるのではと思って
みたりもしますね。皆さんは、いかがかしら~~~ん
人の為ってかいて「偽」
人の夢ってかいて「儚い」
人ってね 知能持った分 他の動物より
えらい気でいる
犬と生活してると こいつらのように
生きたい
と 思う時がある。。
人の夢・・・「儚」メモメモ・・・
うんうん、自分もそう思うわん。
動物のようにねっ、むふふ(笑)