goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴリぽんの「・・・」日記のつもり

兵庫県姫路市のゴリぽんがたくさんの情報を発信していきます。姫路のこと!黒田官兵衛のこと!仕事のこと!その他いろいろと

思ったこと・・・

2007年07月02日 | Weblog
日曜日はイベント参加に・・・
「ひめじ良さ恋まつり」の説明会&スケジュール抽選会に
メンバーと共に会場に向かった。会場の中にはメンバーに自分の代わりに
参加してもらい、雰囲気や皆さんの熱気を感じてもらい・・・
「今後の活動などにも生かしてもらおう」と!!

まあ色々なチームの方々や祭りの関係者などなど・・・
たくさんの意見や感想も聞くこともできたかなと!!
「パレード時にスタッフを配備って・・・スタッフはどんな仕事するのですか???」
このような質問って???どうなのか・・・???
チームの参加者によっては、本当に質問もびっくりとすることも
うちのメンバーもびっくりとしてました・・・

スケジュールの際には抽選もしてもらって・・・
「チームの踊る順番を引く」という大役も!!
ある意味、緊張するのだとか??自分はいつも引いてるから、最近は
そのような心境も忘れたが・・・


「昨年の前夜祭等のことも、たくさんの皆さんの心に引っかかっている??」
確かに『お城まつり』と合同開催ということで、自分たちの思っていることも
すべてがいかないこと・・・
「今年も商店街等で踊ることの・・・協力や応援いただいてることに
 しっかりと応えて踊ることができるか??そして、一緒に盛り上げることが
 できるかということも大事だと思いますが・・・」


この日は「加古川の反省会に行って来た」という方も来られたいた・・・
自分のところには、案内の連絡なかったが????
公式のHPも何度も見たが、反省会の文字はなかったですしね。
「ひめ良さの方もあったし、イベントもあったし・・・参加は厳しかったかも??」
参加者も少なかったとのことで、やはり開催前と比べるとね。
仕方ないですよね・・・
でもでも遠方よりの参加チームも多く、五月に行なわれたので
書類等にて返答してもらう形式にするというのも今後変更も必要かと・・・
『おらがまつり・・・・』と言われてるので、自分たちにて反省会も開催して
他の地域や遠方のチームは関係ないということなのか???
「う~~~~~~~~~~~~ん???」


『踊ること・・・それ以外の??いろんな角度から??一方通行に物事を
 見たり、思い・考えることって。人のフリ見て、我がふりなおせですね。』


最新の画像もっと見る

コメントを投稿