ゴリぽんの「・・・」日記のつもり

兵庫県姫路市のゴリぽんがたくさんの情報を発信していきます。姫路のこと!黒田官兵衛のこと!仕事のこと!その他いろいろと

いったい「案山子」とは…??

2011年10月19日 | Weblog
「山田の中の一本足の案山子 天気のよいのに簑傘つけて…」 このように昔の唱歌でも 歌われている藁人形のカカシ。 「最近は本当に見なくなったなあ…」 いったい案山子とは…?? 何なのか??何者なのか?? いろいろと調べたら、 「クエボコ」という全知神だという。 たいへんな物知りで 世の中の出来事をほとんど熟知している… 一本足の案山子を 田んぼの中で見つけた… . . . 本文を読む

秋祭り・・・太鼓と掛け声と!!

2011年10月18日 | ゴリ日記
今日も朝から太鼓と掛け声が・・・ 秋祭りの屋台が町内を巡行してる。 今日は神社も昼くらいにはにぎやかになる 一日中・・・お祭りです。 自分も昨日は夜に神社に行ってきた。 屋台が電飾できれいなあ・・・ しみじみと思うと同時に、「明日も見ようと そのように思いました」(笑) 今日も仕事の間にも、 何度もお祭りの皆さんの様子を見るだろうけど。 お祭り屋台や衣装に身をまとい・・・ 笑顔と元気とパワーあ . . . 本文を読む

健康志向・・・米国でヒットの弁当箱!!

2011年10月17日 | 仕事編
日本では弁当箱といえば・・・ 学生時代を思い浮かべたり、いろいろと 思い出もたくさんという人も多いだろう。 保温と保冷の機能を備えた、 象印マホービンの 「Mr.Bento(ミスターベントー)」が 人気を集めているという。 日本のように弁当文化のない国で、人気となるのは アメリカの健康志向の高まりと、インターネットの 口コミと奇抜なネーミングから人気なのだという。 「肥満に悩み、ヘルシーな食を . . . 本文を読む

天気予報は・・・荒天が予想される??

2011年10月15日 | 仕事編
今日の天気予報は・・・ 荒天が予想されるためにと そのような予報を聞いていましたが。 昨夜の深夜くらいから、あんまり播磨地域は 雨がおおぶりになることもなく・・・ 土曜の朝は雨が降っていない、曇り空では ありますけれど。なかなか、お天道さんのことは 誰にも理解できませんもんね。 今日は大塩や灘の秋祭りは本宮は順延で 明日の16日に開催されることは昨日の段階で 決定していたようですし・・・ 今日 . . . 本文を読む

わさびのフルコース料理・・・地域の特産をアピール!!

2011年10月14日 | 仕事編
質の高い・・・わさびの生産地として有名な 静岡県伊豆市の天城にて、このような 取り組みをされて全国に発信しようとしている。 「上質な水わさびを観光に生かしたい・・・」 本物のわさびの味を多くの人に伝える、 わさびをメインとしたフルコース。 日本原産のわさびは、平安時代の文献にも 「山葵」の名前があるという。 栽培方法は大きく二つある・・・ 山間部の渓流や湧き水を利用した わさび田で栽培される . . . 本文を読む