

濡れて参ろう春雨じゃ・・・なんて言うような雨ではありません かなり強く降っています。
風も凄いです。 桜が咲いてなくてよかったです。
東京新聞によると小さな記事ですが凄い事が書いてあるようです。
福島原発2号機 格納容器建屋内では毎時72900mmシーベルトの放射線が発生しているようです。
この毎時72900mmシーベルトとは人が浴びると6分間で死ぬレベルだそうです。
又電子回路が高線量に耐えられなくロボットも壊れるそうです。
・・・・・・・東電発表 今後終息処理はどうするのでしょうか? 新たにこの線量に耐えうる
機器を開発する必要があると言ってます。 今からですか?????
その上毎日9tの水で冷却していて容器の中には60cmの高さの水しか溜まっていない為
多量の放射線汚染水は洩れているようです、どこに行ってるのでしょう????
新聞もTVもタレントのゴシップは大々的に報道するのに
この件については何事もなかったようには触れません。報道しても小さく小さく掲載しています。
新聞記事も今までmmシーベルトで表現していたものが
東京新聞以外は72900mmを 72.9シーベルトと表現を変えています。より軽いイメージにしている節有り、何かの力が働いているとしか思えません。
この状態を収束宣言してしまいほったらかして
増税増税とバカの一つ覚えの様にのたまうどこかの首相は・・・・健康のためには命を捨てても
良いと言うのでしょうか?