gooブログ生活、趣味全般投稿中

警戒区域立ち入り中に死亡

イメージ 1
ほとんどニュースにならないんですが 原発周辺の事故死や変死は正確に伝えないと風評が風評を
生み怪しまれてしまいます。隠ぺいするのではなくしっかり検証すべきです。
持病有で流してはいけないケースだと思いますよ?
放射能濃度やホールボディーカウンターでの内部被ばく値を測定告知すべきです。
解剖や死亡限定もしないようです。 安全で有ればいい事ですし危ないのだったら危ない事を証明しないと二人目三人目の犠牲者が心配です。

噂では原発事故処理作業者も持病で亡くなった人が多数おられるようです。普通の作業場の
持病死亡度数率は高いようですね。




 東日本大震災:福島第1原発事故 持病ある50代女性、警戒区域立ち入り中に死亡--浪江 /福島
 20日午前11時10分ごろ、福島第1原発事故で警戒区域などに指定された浪江町で、許可を得て立ち入り、作業をしていた50代の女性が倒れたと119番通報があった。南相馬市の病院に運ばれたが、午後1時に死亡が確認された。警戒区域への立ち入り中に死亡したのは、原発作業員以外では初めて。女性には持病があったという。

 消防や国の原子力災害現地対策本部によると、女性は町内の重機関連会社に勤務、公益立ち入り制度を利用して同僚ら数人と重機持ち出しのため、同日朝から区域内に入っていた。急に「気分が悪い」と訴え、社内のトイレで意識を失ったという。【泉谷由梨子】
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オピニオン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事