gooブログ生活、趣味全般投稿中

福島第1原発、台風の影響

10年に一度の大型台風 今回の台風は九州からかなり離れた場所を通ったにもかかわらずすごい突風でした。被害はなかったものの高速道路やJRは止まっていました。大島では多数の被害者が出て大変な様です、ご冥福を祈ります。

福島原発そばを通過したようでどんな被害が出るか心配でなりません、
TVではあまり報道もしませんでした。
何もなくても報道すべきだと思います。 汚染水タンクも壊れた原発も台風に何も対処出来ない事、これは
早く手を打つべきです。台風ののみらず地震や津波がここ数年内に来ないとは言えません。

いつまでも手をこまねいている暇は無い筈です。


福島第1原発、台風の影響で"汚染水貯留タンク"囲む堰内に溜まった水を排出
御木本千春  [2013/10/16]
超速で中国語を習得するなら…今だけお得なキャンペーン実施中!!
【特別インタビュー】今話題のあの新商品の裏側に迫る!マイナビニュース限定
資料請求でマイポ25ポイントプレゼント!!あなたのキャリアの第一歩はこちらから
【特別インタビュー】今話題のあの新商品の裏側に迫る!マイナビニュース限定
印刷
「原発の台風被害」の記事をお探しですか?最新関連記事が 10+ 件 あります。
東京電力は16日、台風26号に伴う降雨の影響により、福島第1原子力発電所の汚染水貯留タンクを囲む堰内に溜まった水を排出したと発表した。排出した水については、いずれも15日に原子力規制委員会で了承された排出基準を満たしているという。

排出したのは、Cエリア(東・西)のノッチタンクの水と堰内の水、Eエリア、G3エリア(北・東)、H8エリア(北・南)、H9エリア、H9エリア(西)の堰内の水。台風接近に伴う降雨の影響で堰の水位が上昇したため、緊急措置として仮設ポンプの使用または当該堰のドレン弁を開いて堰内の水を堰外の地上へ排出した。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オピニオン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事