![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/13/5fc05cf792fc9b1a11e41f01a179bdb6.jpg)
昨晩から豪雨、 駅伝大会参加する事になり米国からの帰国や叔母さんの不幸。毎日のジョギング練習が出来なくて不安の中、今日を向かえました。昨晩は帰国後の感覚のズレ、遠方からの親戚の接待、寝不足、
疲れのピークでした。
深夜豪雨の雨音を聞き 大会中止は確実と思い、時差ボケ延長で昼夜逆転の中、ネット映画を見て
しまいました。ところがあれだけ降っていた雨が5:00すぎにピタリと止んでしまったのです。
最悪のパターンですが、気合を入れ出掛けました。
するとメンバーは揃っていて準備万端、出遅れ感の中で会場へ
全8区間の4区で襷をもらい走り出したのですが前半みんなの声援に力が入りとばしてしまいました。
すると半分も行かない地点でヘロヘロです。歩きたくなりました、しかし、どこかしこ応援者がいるため歩けず最後までヘロヘロ状態で走り切りました。
実は駅伝大会、昨年 チーム名を⚪⚪⚪48 と銘打って選手の平均年齢を48歳にするため補欠に名前を貸して欲しいとのことでした。絶対走ることはないと約束でしたが、正選手2人突然のアクシデント
走らざる負えなくなりました。そこで大会前1週間、練習してみると400mのグランドが1周も
走れないのです、そう言えば、ん十年走った事がありませんでした。その時は もう一人の補欠さんに
頼み、事なきを得ました。
その事が情けなく 毎日走る事を決意、もし出来るなら来年の大会は走ってやるぞ! その決意を密かに目標にしました。 休日と雨の日は練習を休みにし出来るだけ毎日コツコツと走りました。 そして選手登録。
目標を達成するその日が今日だったのです。
雨で大会中止では走れないかもしれない 。
悪態をさらさなくて良い反面 目標の大会出場が出来なくなる、
複雑な気持ちでした。雨は上がり最悪な体調で出場、たかが1.1kmでヘロヘロだったのですが
何とか走る事ができました。
多分タイムは全出場者内で一番遅かったかもしれません。 しかし掲げた目標は走る事 。
一年前は走れなかった事を思うと達成する事ができ満足です。
一緒に走ってくれたメンバーさん達もありがとうございました。写真はプライバシーの関係で載せません。
走り終わり雨が又、降り出しました。