
日本相撲協会は先月26日、大関、日馬富士の第70代横綱昇進を発表した。これで東西両横綱がそろい
大相撲九州場所も大いに盛り上がる事でしょう。モンゴル出身として朝青竜・白鵬に続き3人目の横綱、
新横綱の誕生は07年夏場所後の白鵬以来で31場所ぶりとなる。相撲の長い歴史はモンゴル相撲が起源と聞いている
長い歴史の中、発祥国の若者が日本の相撲とりを凌駕し東西横綱に鎮座した事は何とも複雑な気持ちだ、
しかしモンゴル出身力士の取り組みは時折粗い立ち合いを見せる。先場所も横綱白鵬の張り手やかち上げは目に余る、賞金受け取りの手刀の切り方も粗さが目立つ、外国人力士が強くなるのは仕方がない事だが相撲内容までモンゴル流にならないよう相撲協会には神事大相撲のしきたり、歴史、取り組みの伝授、伝承をお願いしたい。