大垣西高野球部OB会のHP(ブログ)  ※携帯からも閲覧可能

西高野球部OB会HP。当会へのご連絡は当HP記事にコメント下さい(そのコメントは、管理人が公開しない限り非公開です)

案内ハガキ(1月3日:親睦新年会)発送について②

2017-11-24 00:00:15 | 日記
今回は、前の記事(このHPの11月17日の記事)の続きです

本日現在
大方のOB各位宛てに
1月3日(水)親睦新年会の案内ハガキを
投函終了いたしました
※一部(ハガキの内容以外にもお知らせのある方に対して等)、来週に発送予定のハガキもございます。それらの方は、しばらくお待ちいただくことでご容赦・・・

また、ハガキの宛名書きについては一部
西高の選手、マネージャーに(もしかしたら先生等にも)
お世話いただきました。誠に有難うございました
(勉強、部活でご多忙中、本当に恐縮でした・・・)
この件についてはさらに、清風会さんにもお世話になっています
(お仕事などでご多忙中、誠に有難うございました)
※清風会=西高野球部保護者会OB会

※※※※※
1月3日(水)親睦新年会については
全ての方々に同額の会費で案内しましたので
若い方々には少々「キツい」場合も有ると存じます
これについては
年長OBの参加が多ければ
若い方々の金額を少々下げられる想定でいますので(最初からその様に予算建てできないのが、新興校の弱点です。ご容赦・・・)
今のところは是非、若い方々には「特別有志」でのご参加ご検討をよろしくお願いします
(とにかく今回は、100年に1度のチャンス・機会とお考えいただけますと有難いです)

・・・と、いうことですので
年長OBの参加を是非、よろしくご検討お願い申し上げます
(年長=おおむね35歳以上とお考えください)
(若い=おおむね35歳未満、また、特に若い=西高卒業後5年以内、とお考えください)

さて、例年ですと・・・
21世紀枠の全国各地区代表候補(9校)が
12月中旬に新聞紙上で発表されます
(北海道、東北、関東東京、北信越、東海、近畿、中国、四国、九州の9地区から9校)
今年も多分、12月中旬の発表でしょう
この時、西高が運よく東海地区の21世紀枠代表候補に選出されました暁には
もう少し次の段階のお話等を
このHP上で皆さんにお伝えする予定でいます
その際(そして、それ以降)は、また、何かとよろしくお願いいたします

なお、21世紀枠の各地区代表に選出された「9校」のうち
センバツ出場できるのは「3校」です
その選考会は、例年、1月下旬です(今年も同様です)
また、1月下旬の選考会では
21世紀枠以外の全てのセンバツ出場校が選出されます

以上、よろしくお願いいたします

<追伸>
センバツ甲子園は3月下旬開幕です
(皆さんご存知の通りです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする