おぐーんママブラスFUJI

おぐママの楽団紹介やステージ報告などを行っています。お問い合わせはこちら!→ogmamabrass@gmail.com

第952回

2020-10-19 10:00:00 | 練習日誌
井出ちゃん@saxです!

自粛明け3回目の練習日です!

☆2020年10月19日(月) 10:00〜12:00

☆参加メンバー
Cl→1名 Sax→1名
Tuba→1名 Perc→2名


本日の練習会場はまだ楽器練習ができません(T_T)
しかしながら、なんかやりたい!!
というわけで、おぐママ初の試み!!
ボディパーカッションにチャレンジしました〜!!
Percメンバーが持ってきてくれたボディパ用の楽譜を見ながら見様見真似でパチパチドスドス♪♪
楽譜を目で追うだけでも楽しい〜!!
そして、手のひらジンジン身体もポカポカ〜!!
普段運動しない主婦には、中々良き運動でございました。
コロナの影響で、結成当初から14年続けていた幼稚園の訪問演奏も中止となってしまいました;;
いつの日か再開した時に、こども達と一緒にボディパやれたら楽しいだろうな〜と妄想しながらの練習でしたとさ。

本日の練習曲↓↓
♪となりのトトロ
♪夢をかなえてドラえもん
♪ハンガリー舞曲第5番
♪「くるみ割り人形」からトレパーク







第951回

2020-10-15 09:17:00 | 練習日誌
もんちゃん@Perですmoon

約8ヶ月振りの楽器練習でしたsymbol7
楽器を触れる事は勿論嬉しいですが、
皆に会えることが、とにかく幸せsymbol1
色んなことを忘れて、楽しめる一時でしたsymbol3

◇日時
2020年10月12日(月)9時~12時半

◇場所
富士川ふれあいホール

◇参加メンバー
Cl.3名 Sax.1名 Per.4名
キッズ1名

◇練習内容
9時~ 個人練習
10時半~ 合奏(パプリカ・さんぽ・嵐・コナン・ツムツム等)
11時45分~ 片付け・個人練習

後期の団費、10月中にご協力をお願いいたしますmoney
今後の練習はトピで確認しましょうexclamation2


第950回

2020-10-05 20:12:00 | 練習日誌
かり@Tubaですsmile

お久しぶりに!
活動を再開いたしました。


light日時
2020年10月5日(月)AM

light参加メンバー
Fl.1/Cl.3/Sax.1/Tb.1/Tub.1/Per.3
キッズ1名


と言っても
いつもお世話になっている会場は
利用制限がいくつかあり
『楽器練習』は未だ出来ません。

楽器練習のできない吹奏楽団なんて
○○ー○のない△ー△ーのよう?
(※大人の事情に配慮)
(※時代的にわからない人も多いかも)

とは言え、一歩をまた踏み出したい。
本格再開の前に話し合いたい事もいくつも。
・・・いやいや
とりあえず皆に逢いたいーsymbol4

ということで、再開しましたclapclapclap

最初こそ
「久しぶり!」
などと盛り上がりましたが
話し合いを進めていたら、もう
8ヶ月の休眠なんてあったのか?
先週も会ったよね?
と勘違いするほど、イイ意味で普通!!!笑

そんな訳で、シレッと再開したおぐママでした。

本格活動再開まではまだ暫く時間がかかりそうですが
私たちなりにぼちぼちやっていこうと思います。

コロナなんかに負けないおぐママを
これからもよろしくお願いいたしますpeaceerohanadipeace


第949回

2020-02-19 19:42:00 | 練習日誌
もんちゃん@Perですmoon

テレビをつけると、新型コロナウイルスの話題で持ち切りですase2
今週末、子供達が習っている武道の観戦が東京でありますが…
色々なイベントが中止になる中、開催されるのだろうかsymbol5

今後、生活にも影響が出てくるかもしれませんね。
手洗いうがいを徹底し、とにかく早く終息してほしいですexclamation2


■日時
2020年2月19日(水)9時~12時

■参加メンバー
Cl.1名  Sax.3名  Tuba.1名  Per.1名
キッズ2名

■練習内容
9時~     個人練習
11時50分~ 片付け・掃除
各々じっくり練習ができたので、こんな時間も貴重だな~symbol7
と、達成感を感じながら練習を終えましたribbon


上記で書いたように、新型コロナウイルスの関係で
今後のイベントに影響が出てくるもしれません。
随時トピの確認、情報交換にご協力をお願いしますexclamation2

第948回

2020-02-12 20:49:00 | 練習日誌
キリ@S axです。


あちこちでマスクが品薄ですね…
インフル予防に続き花粉も飛び始めたので、
子供が使う小さめサイズのマスクが
残りわずかになってきました💦

私のマスクに関する大きな悩みは、
メガネが曇ってしまう事!!
メガネが曇りにくいマスクは便利だけど
割高でなかなか買えなくて…
しかし!
この冬、機能もコスパもベストな
マスクを見つけたのです!!
某ホームセンターのPBの
「メガネが曇りにくいマスク」
メガネの方にぜひオススメしたい。
品不足が解消されたら探してみて下さい。


◎日時◎ 2020年2月12日

◎参加メンバー◎
Fl:1名  Cl:1名  Sax:2名
Hr:1名   Euph:1名
Tuba:1名  Perc:3名
キッズ:1名

◎スケジュール◎
9:00~個人練習
10:30~合奏・指導
   ♪イッツア
   ♪おどるポンポコリン
   ♪パプリカ
   ♪シンコペーテッド・クロック
   ♪365日の紙飛行機
   ♪富士の山行進曲
   ♪ツムツム
   ♪マリオ
11:50 片付け・清掃

◎連絡事項◎
来週のイベント、カットの場所に変更があります。
イベントトピで確認して下さい。