おぐーんママブラスFUJI

おぐママの楽団紹介やステージ報告などを行っています。お問い合わせはこちら!→ogmamabrass@gmail.com

第943回

2020-01-14 13:41:00 | 練習日誌
いっちゃん@Clです。

三連休、成人の日でしたね!
うちの子は二人とも女の子なので、成人式のときは振袖を着たりするのかな~、用意が大変そうだな~。
なんて妄想してました。
まだまだ、15年くらい先の話ですbikkuri

センター試験ももうすぐみたいですね!
受験のシステムも、うちの子の頃はどうなっているのかな~。
と妄想しますが…
先すぎてわかりませんね。

というわけで、未就学児しかいない我が家は、お正月も三連休も、何するでもなく平和に過ごしました。
インフルエンザなどにもならず良かったです。

長女の目下の心配は、もうすぐ節分なので、
幼稚園に鬼が来るらしいが、本当に来るのか…?
いつどこにどんな鬼が来るのか…?oni
ということみたいですniko


さて、練習は、新年初の合奏でした!

symbol2日時 2020年1月14日(火)9:00~12:00

symbol2参加メンバー
Cl3名 Sax2名 Perc 3名
beautyママ8名 babyキッズ1名
合計9名

symbol2スケジュール
9:00~ 会場利用可
10:45~ 合奏
♪富士の山
♪イッツアスモールワールド
♪おどるポンポコリン
♪パプリカ
♪シンコペイテッドクロック
♪365日の紙飛行機
11:50~ 片付け・掃除
12:00 解散

今日は指導日でした。
2月のイベントに向けた練習を行いました。
人数が少なそうなので、一人一人責任重大みたいです!
フォロー、リピート有無など確認しておいてください。

第942回

2019-12-13 15:41:00 | 練習日誌
かり@Tubaですpiyo

今回は今年の練習最終日。

2019 様々なことがありました。

symbol7自主コンサート初のミニバージョン
(日本語が難しい)
『おぐママ♪ミニコンサート』の開催。
いつものおぐフェスよりも規模や演出を小さめに
より気軽に楽しめるコンサートを実現しました。

symbol7お初イベントへの参加
富士宮地区の敬老会に出演させていただきました。
素晴らしくノリの良いお客様に踊らされ
いつも以上に楽しんで演奏することができました。

symbol7メンバーの退団、そして入団
それぞれの理由でおぐを去っていく人もいました。
でも、おぐではこれをお別れとは呼びません。
そう!退団後はスタッフとしてまた逢えるからerohanadisymbol1
(スタッフでも復帰でもいつでも大歓迎です)

と同時に、新たに加わってくれたメンバーもいます。
正直、今のおぐはちょっとだけ低迷期。
仕事をしているメンバーも多くなってきて
普段の練習に人数が揃わないこともあります。
そんなわけで
新しいメンバーの加入はいつでもとっても大歓迎symbol4

メンバー大募集中です!

おんぷるんも待ってるよpudding


smilesmilesmilesmilesmile


symbol2 日時 2019年12月13日(金)9:00~12:00

symbol2 参加メンバー
Fl/1 Cl/3 Sax/1 
Hr/1 Tub/1 Per/2 + キッズ

symbol2 スケジュール
9:00~ 会場利用可
10:40 合奏(指導)おぐフェス曲他
11:50 ミーティング 掃除 解散

smilesmilesmilesmilesmile


2019年、お疲れさまでした!
みなさま良いお年をmoon

第941回

2019-12-09 18:52:00 | 練習日誌
サチ@Clです。
今年は元号が変わり、まさに新しい年の幕開けって感じでしたが、令和元年も残すとこあとわずかとなりました。
私はというと・・・
秋口に風邪をひきましてmask、完治するまでにひと月以上!dokuro
その間、学校行事もあったりして、なかなか練習に参加できず、気が付けば前回参加から2ヶ月くらい(いや!?もっとか?笑)経っていました。
年々、治りにくくなっている風邪もそうですが、新年早々にインフルエンザに罹ったり大変な一年でした。
そして、今またインフルエンザが流行し始めているようです。これからクリスマスにお正月、楽しい行事が目白押しですし、体調管理には十分に気を付けたいものです。

symbol3日時 2019年12月9日(月)9:00~12:00

symbol3参加メンバー
Cl 4名 Sax 1名 Perc 3名

beautyママ 8名 babyキッズ 2名  
合計 10名

symbol3スケジュール
9:00~   会場利用可
        個人練習
       幼保訪問曲合奏
11:50~  片付け
12:00   解散




第940回

2019-12-05 01:00:00 | 練習日誌
えりえり@FLです。
気がつけば12月。クリスマスプレゼントの準備も年賀状も何も手付かずのまま、子供の冬休みに突入しそうな予感がします。うちの子の幼稚園ではクリスマス会(お遊戯会)に向けた練習が日々行われています。
年長児はキリスト教の降誕劇をやるのですが、やっと何とか字が読めるようになった息子にどうやって台詞を覚えさせるんだろうと考えながら読み聞かせているうちに、すぐに覚えてくれました。来週末の本番に向けて体調を崩さないように頑張ってほしいと思います。



symbol2日時 2019年12月5日(木)9:00~12:00

symbol2参加メンバー
Fl 2名 Cl 2名 Sax 2名 Tuba 1名 Per 4名
beautyママ 11名 babyキッズ 2名
合計13名

symbol2スケジュール
9:00~ 会場利用可
11:00~ 合奏
♪あわてんぼうのサンタクロース
♪名探偵コナン
♪マリオメドレー
♪台所用品による変奏曲
♪たなばた
11:50~ 片付け・掃除
12:00 解散



第※回 おぐ飲み会

2019-11-30 22:57:00 | 練習日誌
かり@幹事 です。

何年ぶり?かの飲み会を開催しました~beerbeerbeer

そんなブログの必要性は疑問ですが
こんなことも(たまに)やってますkirakira
と、いうことで。

『飲み会』でしたが
アルコール摂取者は1/3程度。
私も立派なノンアルコール組でして
0%ビールを浴びるように摂取しました。
(ノンアルを3人で17本!店員さんに「これ、そんなに美味しいですか?」と聞かれてしまったりしたとかしないとか。)

普段なかなか会えないメンバーも多くいるし
ゆっくり話す時間を取れない日常であったりして
こうしてみんなで語り合うのも良いモノです。

とっても濃い、貴重な時間でした。
沢山の学びがありました。

楽しかったですyellow19symbol4

またやるよっ!