すずちゃん@Saxです!
今年度最後の訪問演奏に、富士市のD幼稚園に伺わせていただきました
演奏会の前に、可愛い園児さん達が元気な挨拶をしてくれました
演奏会が始まると、一緒に歌ってくれたり踊ってくれたり、とっても楽しんでくれている様子にメンバーもほっこり
アンコールの「さんぽ」が終わると、再び「アンコール!」のコールが!
嬉しいのでもう一度「さんぽ」を演奏させてもらいました
2度目の「さんぽ」では、年長さんを中心とした大合唱をしてくれました
〜ステージ報告〜
【日時】2024年2月14日 10時〜
【場所】富士市D幼稚園 体育館
【参加メンバー】
Cl 4名、Sax 4名
Trb 1名、perc 3名
ママ 12名 キッズ 3名
【プログラム】
1.ミッキーマウスマーチ
2.ププっとフムッとかいけつダンス(おしり探偵)
3.楽器紹介
・Cl 「グーチョキパーでなにつくろう」
・Sax 「唱」
・Trb 「森のくまさん」
・Perc 「しあわせならてをたたこう」
4.ぼよよん行進曲
5.おどるポンポコリン
アンコール さんぽ
演奏会後は、なんと園長先生からの質問タイム
「吹く時のコツはありますか?」
「唇の使い方を教えてください」
「どんな時に練習しているんですか?」
などの質問にマイクを向けられたメンバーが答えさせてもらいました
記念撮影後、園児さん達が興味津々に楽器の近くに来てくれました!
「ここを押すんだよ」
「ここを伸ばすと音が変わるんだよ」など、吹き方をレクチャー
その間好きに遊ぶ2歳のおぐキッズ3人↓
みんなで楽しむことができ、とっても充実した演奏会でした!
ありがとうございました
この日はバレンタイン…ということで、なんと帰りにメンバーがおんぷるんデザインのチョコを配ってくれました!
可愛すぎて食べれません
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます