おぐーんママブラスFUJI

おぐママの楽団紹介やステージ報告などを行っています。お問い合わせはこちら!→ogmamabrass@gmail.com

第525回

2013-07-08 22:38:00 | 練習日誌
ハル@Clです♪

今朝の時点では曇っていましたが、
練習が終わる頃には、真夏の陽気でした!sun
空には入道雲!
夏だ~~~!っと思いましたね。
…しっかし、むっしあつ~い!yuase2
帰りにスーパーで箱アイスを買って帰りました。softcreamase2

kakigoori  kakigoori  kakigoori  kakigoori  kakigoori  kakigoori  kakigoori  kakigoori  kakigoori  kakigoori

clock日時clock 2013年7月8日 9:00~12:30

home場所home 富士市某公共施設

par出席par

Fl1名 Cl4名 sax2名 Hr2名 Tp2名 Perc1名

beautyママ12名 babyキッズ3名 合計15名

pencilsetスケジュールnote

    9:00~ 個人練習
  10:30~ スケール
   10:45~ 合奏
           <おぐフェス曲>
  
            ♪ドレミの歌
            ♪CMメドレー
           <幼保通し>
            ♪イッツアスモールワールド
            ♪勇気100%
            ♪はらぺこあおむし
            ♪夢をかなえてドラえもん
            ♪となりのトトロ さんぽ
           <再び おぐフェス曲>
            ♪第一組曲
            ♪アルセナール
            ♪残酷な天使のテーゼ
          
   12:00~ ミーティング・個人練習・清掃

loudspeaker連絡事項loudspeaker

★ I 幼稚園訪問参加者は、しおりやトピを確認しておいてください。 

★おぐフェス出欠トピが立っているので、託児を依頼する関係上、
 早めの記入にご協力ください。

第524回

2013-07-08 20:54:00 | 練習日誌
さとchan@FLですpenguin

もう7月ですね!!恐怖の夏休みがまもなくやってきますexplosion
そして、夏だ、ビールだ、ダイエットだ~exclamation2exclamation2
うちの息子3歳児は最近「おおきくなること」が羨ましくて、私の二の腕を触りながら「おおきくなったね~、いいなあ~」と羨ましそうに言われますnose4nose4
もちろん返す言葉もなく、しょぼーーーーんとしてるんですけどdokuro

item3日時item3 2013年7月4日(木)

item3出席item3
Fl2名 Cl4名 Sax2名 Tp2名 Euph1名 Tuba1名 Perc2名  
     fishママ14名 fishキッズ3名 kujira合計17名kujira   

animal1練習内容animal1

10:00~  個人練
11:00~ 合奏

    animal2ホルスト 第一組曲

    animal2テレビCMオンパレード

    animal2残酷な天使のテーゼ

    animal2ドラえもん

12:00~ ミーティング

nikukiu nikukiu nikukiu nikukiu nikukiu nikukiu nikukiu nikukiu nikukiu nikukiu nikukiu nikukiu nikukiu nikukiu nikukiu nikukiu 

今までやっていなかったおぐフェス曲を中心に合奏しました。まだまだ音を間違えたりテンポがとれなかったりで、練習不足でしたase2CD聞いて頑張ります~!!

exclamation連絡事項exclamation
・今日は午後倉庫整理があったためおも図はキャンセルしました~、また11日もホールへ行くためキャンセルしようと思っています。子連れの方で行きたい人は係に伝えてください!
・8月のおも図は予約していますが、別の団体が入ると急遽取りやめになることがあるのでご了承ください。
・おぐフェスの出欠トピにコメントお願いします!

第523回

2013-07-02 22:16:00 | 練習日誌
最近ビールの量が増えてきましたbeerCl@みゆです。
7月に入り、早いもので今年ももう半年が過ぎたわけで…
うちの次男は、夏休みまであと何日!と
カウントダウンを始めましたase2
毎日お昼のメニューを悩むのは頭が痛いですがhi
何して過ごそうかと、ちょっとワクワクしたりしますsymbol7

clock日時clock 2013年7月2日(火) 9:00〜12:00

cat2出席cat2
 Fl 1名 Cl 2名 A.Sax 2名 Hr 2名 Tp 2名
  beautyママ9名 babyキッズ4名  合計13名

animal2練習内容animal2
 9:00〜 個人練習、パート練習
 10:30〜 チューニング、合奏
        ♪アルセナール
        ♪CMメドレー
        ♪残酷な天使のテーゼ
        ♪第一組曲
        ♪口笛吹いて働こう
 11:30〜 個人練習、ミーティング、掃除

   fuji  fuji  fuji  fuji  fuji  fuji  fuji  fuji  fuji  fuji

参加人数が少なかったですが
最近吹いていなかった曲を主に合奏しました。
私的には譜面見るのも久々だったのでase2
うまくリズムとれなかったり、途中で見失ったりと
えらいこっちゃ状態hi
マジで練習頑張らねば!と思い知らされたそんな練習日でした。
でも合奏後には、念願だったwリード選びも出来たので満足symbol1

cat連絡事項cat
団費絶賛集金中です!!会計までお願いしますmoney
I幼稚園のしおりも配布してます

以上です!!




富士市G幼稚園訪問演奏

2013-07-01 10:30:00 | ステージ報告
しーちゃん@Clです。

今年で三回目の訪問演奏になります。
私の子どもは在園していませんが、元職場ということもあり何かと資料や備品を貸していただき、お礼も兼ねて訪問させていただきましたsymbol3

strawberry item9 softcream cherry apple mikan strawberry item9 softcream cherry mikan apple

suika日時suika 2013年7月1日 10:30~

home場所home 富士市G幼稚園 2Fホール

kakigoori参加メンバーkakigoori
Fl&Pic 3名 Cl 3名 Sax 3名 Tp 3名 Hr 2名
Euph 1名 Tuba 1名 Perc 3名
演奏ママbeauty19名 託児係1名 キッズgirl28名 合計28名

ribbon演奏曲ribbon
  symbol7it’s a small world
  symbol7勇気100%
  symbol7はらぺこあおむし
  symbol7楽器紹介
   Fl    森の音楽家
   Cl   ハイホー
   Sax   スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
   Tp    おもちゃのチャチャチャ
   Hr   たなばた    
   Euph  ポコポッテイト
   Tuba  ぞうさん
   Perc   チャップスティック
  symbol7さんぽ(トトロメドレーより)
  symbol7アンコール 夢をかなえてドラえもん

fish  kujira  penguin  azarashi fish  kujira  penguin  azarashi

園児だけでなく、未就園児のお子さんとお母さんたちも一緒に聞いてくれましたsmile
お客さんのみなさんも緊張ぎみなのか?真剣に聴き入ってくれていたのか?静かに聴いてくれていたので演奏するこちらも緊張です…nose5
少しずつ手拍子clapや歌ってくれてよかったです。
はらぺこあおむしで、持ち手をやりましたが子どもたちの真剣な表情、小さいあおむしが大きくなったときの驚きの表情…♪
やっぱり、訪問演奏は楽し~meromero2meromero2と思いましたsymbol4symbol4

exclamationもしかしたら?おぐ史上、劇的にたいへんhihihiなできごともあり、忘れられない訪問になりました~( ̄▽ ̄) 詳しくはハルさん、しーちゃん、かりさん、まきさんまでwink
幼稚園出欠トピを見てもらえば真相判明しますcarcarcar

参加メンバーのみなさん、園長先生をはじめ先生方、ありがとうございましたitem2item1