おぐーんママブラスFUJI

おぐママの楽団紹介やステージ報告などを行っています。お問い合わせはこちら!→ogmamabrass@gmail.com

第689回

2015-08-11 21:52:00 | 練習日誌
 トランペット じんちゃんです。

 主人の夏休みを利用して県内の某遊園地へ遊びに行ってきました。
 遊園地なんてもう何年も行っていないし、子連れで遊びに行くのはほとんど初めてのようなものなので勝手がわからず・・・
 とりあえず入場券のみを購入し、園内のプリペイド乗り物カードを購入してちまちまとアトラクションに乗っていたのですが、結局フリーパス券を買うよりも高くついてしまいましたgamaguchi5bomb
 それだけうちの子供たちが遊園地の乗り物を楽しめるということが判ったので、次回以降は心置きなくアトラクションを満喫したいと思います。


kakigoori日時 2015年8月11日(火)9:00~12:00

kakigooriメンバー
Cl. 1人  Tp.3人  Hr.2人  Tb.1人
Ep. 1人  Tuba.1人   合計 9人  キッズ6人

kakigoori内容
 金管アンサンブル 、 個人練習


 気付けば夏休みも残り半分。それが終わればアッという間にホールリハ→ホールリハ→おぐフェス本番!?
 仕上がるどころかほとんど手つかずの曲も多いことに、目をそむけていられなくなってきます(^_^;)
 もうすぐ食欲の秋!読書の秋!そして楽器を吹くにもいい季節
 今年のプログラムもなかなかハードだけどやりがいのある曲ばかりkirakira
 かっこよく吹くぞ

ヴィラージュ富士 訪問演奏

2015-08-06 21:34:00 | ステージ報告
今日は厚原にある、介護老人福祉施設ヴィラージュ富士さんで訪問演奏を行ってきました。


clover日時 2015年8月6日(金)13:30~
clover場所 介護老人福祉施設ヴィラージュ富士
clover参加人数
  Fl・3名  Cl・8名  Sax・4名
  Tp・4名  Hr・3名  Tb・2名
  Euph・2名  Tuba・1名
  Perc・4名  託児係・2名
  合計  beauty33名   boygirlbaby子ども44名


clover演奏曲
symbol7ミッキーマウスマーチ
symbol7明日があるさ
symbol7わらべ唄 3楽章
symbol7木管アンサンブル
 Fl・・虹の彼方に
 Cl・・富士の山、川の流れのように
 Sax・・レットイットゴー、名探偵コナンのテーマ
symbol7てあそびうたメドレー
symbol7金管・打楽器アンサンブル
 金管・・日本昔話メドレー、汽車
 打楽器・・星に願いを
symbol7ドレミの歌
symbol7アンコール  上を向いて歩こう


kakigoori   kakigoori   kakigoori   kakigoori   kakigoori   kakigoori   kakigoori


夏休み中のため、託児・付添いでの参加の子どもは、なんと44名!!
上は中学生から下は9カ月まで、大変賑やかでした!
てあそびうたメドレーでは前に出て一緒にてあそびをしたり、
演奏の合間に利用者さんに話しかけてもらう微笑ましい場面もありました。

聴きなじみのある曲で歌ってもらい、多くの手拍子をいただき楽しく演奏ができました。

演奏後はヴィラージュさんのご厚意で、おいしいでんすけスイカをいただきましたsuikasuika
子ども達大喜び(大人も♪)で、お皿にあったたくさんのスイカはあっという間になくなりました。

普段は子どもを対象にした演奏が多いのですが、年配の方へ向けた演奏はいつもとはまた違った良さがありました。
色々な世代に喜んでもらえる演奏ができるようなりたいなぁと思いました。
また練習がんばります。。


参加の皆さん、暑い中お疲れ様でした。

ヴィラージュ富士の皆様、演奏の機会をいただきありがとうございました。



第688回

2015-08-04 09:56:00 | 練習日誌
みほ@Flです。


毎日猛暑が続いていますねhekomi
子供達が夏休みに入ってから、ついついアイスに手が伸びてしましますsoftcream
昨日、御殿場のアウトレットに行ってきました。
やっぱり御殿場も暑かったsun
ということで、デザートはマンゴーのかき氷の上に
ソフトクリームがのったかき氷フロートkirakira
とってもおいしかったですsymbol1

そして甘いものを食べたらラーメンが食べたくなり…
夕飯は新東名沼津SAで大盛ラーメンをしっかり食べて帰りました。
夏休みは体重が増えそうですanimal4


clock日時 2015年8月4日(火)

ribbon参加メンバー
Fl 1名  Cl 1名  Sax 1名  Hr 1名
Tp 3名  Tb 2名  Euph 1名  Tuba 1名
beautyママ11名babyキッズ9名 合計20名

noteスケジュール
 9:00~ 個人練習・パート練習
10:50~ 合奏
       ♪わらべうた
       ♪明日があるさ
       ♪ドレミの歌
       ♪上を向いて歩こう
       ♪フニクリフニクラ
       ♪森のくまさんスーザに出会った
       ♪ももたろう
12:00  ミーティング・解散


softcream rarmen softcream rarmen softcream rarmen softcream rarmen softcream rarmen softcream rarmen softcream rarmen softcream

ももたろうの初見大会をしました。
全体で動きもつけてやってみたらどんな形になるのか…
ワクワクしますniko
暑いので体調管理に気をつけて、今後のイベントやリハーサルに
備えていきたいですねexclamation2