糖尿病にはカイコが効く?

血糖値が高めの私がカイコのサプリを飲んだところ、ビックリするような効果がありました。私の体験や調べたことを伝えます。

蚕粉末とサラシアは相性が良い!

2022-09-14 11:45:57 | 蚕粉末がなぜ糖尿病に効くのか?
注目の素材…「サラシア」
サラシアはインド・スリランカなどの熱帯地域に自生するサラシア属植物の俗称です。
様々な効果が期待されたことから「奇跡の植物」として古くから王族などに飲用されてきました。
最新の研究で「食後血糖値抑制」や「免疫力の向上」「腸内スッキリ」作用などが明らかになってきました。

富士フィルムと東京大学との共同研究によって、サラシア属植物抽出エキスが腸内細菌叢(腸内フローラ)
の変化を通じて免疫調整に作用することが明らかになっており、感染症などの症状が軽減することなどが実証されています。
腸の調子を整えるのも、サラシアの機能の特徴です。サラシアは有用な菌を含んでいるのではなく、「体内で善玉菌のエサと
なる糖類を作り出し、腸内の有用菌を増やす」という特徴があります。

糖が気になったら「蚕」を食べる?・・・驚きの発想!
蚕の食経験は150年以上もの歴史があります。
古くからタンパク源の摂取を目的に蚕を食べたという記録も残っていますし、日本では現在も「蚕のさなぎの佃煮」が販売されています。

蚕は桑の葉だけを食べて成長します。
蚕は桑の有用成分を体内に蓄積するだけでなく、シルク成分を造成したり、独自の酵素を創り出します。

近年の研究によると、そのどれもが人の健康に大きく貢献することがわかってきました。

江戸時代の健康書などにも蚕を食べることによって様々な健康利益をもたらすと書かれていますから、先人の知恵には驚かされます。