昨日は大変な一日でした。
1時間に110mmという 今までに経験したことのな様な豪雨で
交通機関は大混乱でした。
昨日の早朝は良く晴れていて気持ち良い朝を迎えました。
庭から見た雲の様子です。
この空を見ていて午後からのゲリラ豪雨は想像できませんでした。
午前7時頃に急に曇りはじめまいた。
当日は愛来が訓練学校に行く日だったので 学校へ確認した上で
学校へ送っていきました。
午前9時過ぎに学校へ到着しましたが 雨はほとんど降って居ない状況でした。
午後から雨が降り始めたので 迎えを早めることにし家をいつもより10分程度早く出ました。
学校を出発する頃から 雨がポツリポツリと降ってきました
学校を出て10分位経過すると 猛烈な雨に変わりました
ワイパーは最速の状態です 何時もは10分もすれば小雨になりますが
昨日は家に到着するまで強い雨が降る続け疲れました。
運転中に心配したのは 道路冠水です
車の立往生が心配でしたが幸いに 冠水することもなく無事家に到着できました。
幸い道路冠水はしませんでしたが いつ災難に出会うか分からないことを改めて認識しました。