バラの花で有名な 花フェスタ記念公園に行って来ました。
この公園は1995年に花の博覧会「花フェスタ95ぎふ」が行われた跡地を
花フェスタ記念公園として岐阜県が運営しています。
バラの花はいつもの年なら咲いている頃ですが 10日程度早すぎたようです。
バラまつりは5/18~6/23までの様です。
なん色かのポピーが咲いています。
左上に見えるのは園内を走るバスです。
ポピーの花の様に綺麗なグラスで何かを飲んでみたいです。
バラの花で有名な 花フェスタ記念公園に行って来ました。
この公園は1995年に花の博覧会「花フェスタ95ぎふ」が行われた跡地を
花フェスタ記念公園として岐阜県が運営しています。
バラの花はいつもの年なら咲いている頃ですが 10日程度早すぎたようです。
バラまつりは5/18~6/23までの様です。
なん色かのポピーが咲いています。
左上に見えるのは園内を走るバスです。
ポピーの花の様に綺麗なグラスで何かを飲んでみたいです。
元気色の花ですね。
こちらもバラが一部分咲いていますが、まだ少し
早いようです。
福岡の言葉では「しゃれとんしゃ~」
分かりますか?
うすく、繊細で、ふくよかな感じの、美しいグラスを想像して…
私は、ワインを飲みたいですね。
airanさんの遊び心が素敵です。
いつもコメントありがとうございます。
ポピーに花ビラは薄くて色が鮮やかで
好きな花のひとつです。
バラは失敗しましたが 園内はゆったりしていて
妻とのっびり出来ました。
いつもコメントありがとうございます。
「しゃれとんしゃ~」良く分かります
お褒めいただきありがとうございます。
ワインとか日本酒も意外といいのかな~
と思ったりします。
ポピーの花は風に揺れると旨く写真に収まりません。
花弁の透け具合と花の色が好きです。
良い風も吹いてそうです。
花の撮影に風が有ると 難しいですね。
特に茎の長い花はボケやすいので
難しいです!
ベンチに座ってゆっくり花を眺めれば良いのですが
性格が慌てん坊なので 写すと次へ・・・・・です。