年始には毎年埼玉の親戚から「めで鯛」を送って頂いています。
大きさは直径30cmていどの大きさです。
ケーキ屋さんの名称 「ウイーン菓子工房 リリエンベルグ」といい川崎市麻生区の高台に有る様です。
パイの中身は アーモンドクリームが一杯詰まっていて 甘すぎづ体調さえよければいくらでも食べられそうです。
年始には毎年埼玉の親戚から「めで鯛」を送って頂いています。
大きさは直径30cmていどの大きさです。
ケーキ屋さんの名称 「ウイーン菓子工房 リリエンベルグ」といい川崎市麻生区の高台に有る様です。
パイの中身は アーモンドクリームが一杯詰まっていて 甘すぎづ体調さえよければいくらでも食べられそうです。
私の母が亡くなる頃にブログを見ていただき、優しいコメントをくださったairanさん。
お元気になられることを願っておりましたが、残念で、悲しく思います。
今は穏やかにおられるでしょうか。
短い間でしたが忘れません。
有難うございました。
安らかにおやすみください。
良い人生でしたね。
いろいろ、ありがとうございました。
桜が咲いたというのに寒かったり、雨が続いたり
変な陽気が続いていますが・・・
お変わりありませんか?
愛來ちゃん、リオ君、airanさんに元気をわけてあげてくださいね。
まだまだ油断はできません。
airanさんと主人は同い年だと思います。
何とか頑張って仕事をしていますが
終えた時が怖いですね。
airanさんが暖かさとともにお元気になられますように…
愛来ちゃん、見守ってね。
今年も愛来ちゃんはじめ皆様の御健康をお祈りしております。
麻生区では有名な所と聞いています
時間がございましたら
一度出かけてみてください。
無さそうで 朝を迎えてみないとわからないのが
体調という物らしいですね。
お出かけしてみてください。
直径30cmのパイは流石に大きく感じます。
暮れは家族が増えるので賑やかですが
どこのご家庭も、正月が過ぎると淋しくなりますね。
いつも写真で拝見していますが お父さんに
よろしくお伝えください。
十分でした。
素敵な贈り物だなあと感心しました。
食べ応えありそうですね。
機会があったら、訪ねてみたいと思います。
おめでとうございます。
しっかり食べて ゆっくり元気を取り戻してくださいね。
いつも 応援のふたりが一緒 ファァイト~ぉ♪
麻生区はこちらからそんなに遠くないですので
足が動けるようになったら一度行ってみたいです。
お店もちょっと変わった建て方で興味深々です。
とても気の利いた贈り物ですね。
パイ大好きラブかあさんです。
お取り寄せできないか、調べてみたいと思います。
ご家族の皆様、愛来ちゃん、リオ君に宜しくお伝えください。
今年も宜しくお願いします。