♪ やせたん と ころんたん
やせたん と ころんたん ♪
という歌とはまったく関係ない。
こんな栗の話。
リンク先をみると、文字文字してる。
まぁ、なんか、皮が簡単に剥ける栗ができたよってな話じゃなかろうか、と。
そんな栗をつくったよ、ってな話かと。
この栗、どうやら世の中に出回り始めたらしい。
地元のセコ新聞に出てた。
お隣の市でも作ってて、頑張って売ろう的な話になってる模様。
つーことで、興味をそそられて買いに行ってみた。
場所は、日高のJA。
いつの間にやら、「マロンの里」になってて驚いた。
昔からそうだったのかどうかは知らないんだけども。
(追記:「高麗川マロン」というのがあるらしい)
日高のぽろたんは、「日高ぽロン」というらしい。
なんで「ぽ」で「ロン」なんだろう?
麻雀が好きな人が考えたんだろうか?
ま、いいけど。
なんのかんのあって、JAの直売所で日高ぽロンを買ってきた。
同封の紙によれば…
◆調理法
写真のように栗の座(底部)に深さ3mm、長さ3~4cm程の切れ目を入れ加熱します。
加熱は電子レンジ(500~600Wで、栗100gにつき3分程度行うか、
焼いたり、蒸したりする方法がございます。
加熱は使用する器具の性能や蒸気の量に応じて加減してください。
とのことだった。
で、おっしゃるとおりに…と思ったが、ウチのレンジは700wだそうで、できた栗は少々パサッてた。
うーむ。
あぁ、皮は甘栗的に剥けるんで目的は達成かもしれない。
ただ、美味しく食べるためには、もろもろ試行錯誤が必要そうだ。
少なくとも、ウチのレンジでどのくらいか…とかね。
もしくは、焼いたり、蒸したりの方がいいのか…とかも。
それにしても、栗の皮むきって面倒かね?
僕は、栗を食べることはあまり好きではないけれども、皮むきは好きだ。
なので、ぽろたんは画期的だとは思うけど、あんまり恩恵にあずかれない気もしている。
…で、ぽろたんの画像はないのか! という件。
地味だったので撮ってないや。
気になる方は、
こちらをどうぞ。
ちょっと、イタリアの甘栗ってやつ(何年か前に流行ったような)を思い出したりしてね。