![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/34/04039c3b5f6a594ce825dc9a3c1d2482.jpg)
西東京市にあるココット。
結構、有名なお店らしい。
場所は商業施設とマンションが一体になったようなビルの2階。
わりとこぢんまり。
ちょっとレトロな感じの店内が落ち着く。
名物…というか、評判高いロールキャベツをいただく。
これが、もう…。
まずデカイ!
ロールキャベツって、いなり寿司サイズを予想していたれど、ここのは違う。
2個分を1個にしてしまったという感じだろうか。
で、キャベツとか切りにくいんだろうなぁと思ったら、さにあらず。
キャベツがとろとろ。
かといって、中の具が煮込みすぎてパサパサということもない。
いや~美味かった。
この日は大人しくお食事だったので、次回はワインなどいただきながら…ともくろんでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f9/07ee6287873720be5e24c95ad4680b6d.jpg)
くろすけ(仮名)/去勢♂/体重4.2kg/推定3歳
ドロンタール投与、レボリューション・3種混合ワクチン済
トイレしつけ済、白血病陰性、FIV陽性(※)
※血液検査でFIVキャリアである事が判明。
FIVキャリアではありますが、腎機能、肝機能他
健康状態に問題なし。
FIVウイルスは、元来感染力が弱く、
発症せず猫生を全うする子もいます。
★中国、関西、中部、関東、北九州までお届け可能です。
★連絡・詳細は【いつでも里親募集中C80527】へ。
ロールキャベツ、好きなメニューのTOP5に入るかも。
確かにデカイね。
oguroさんも会ったことある私のマブッチの作ったロールキャベツも
こんな感じでデカくてすげぇ~ビックリしたことがある。
でも私に驚かれて以来、小さくなったらしい。
おぅ。
1年に1回も食べないけど。。。
ロールキャベツって大きく作れば作るほど
ジューシーに作るのが難しい気がする・・・
パサパサじゃないデカロールキャベツ、食べてみた~い
ただ、「ちぇー」って言いました。
ロールキャベツ好きですか?
まぁ、ハンバーグの親戚みたいなもんですからね。
大きなものを美味しくつくるってのは至難の技だと思います。
お友達氏、かなりの料理上手ですな!
僕も好きです。
でも、同じく、滅多に食べないかも。
つくるってことも稀だし、外で出会うことも少ないかも。
ある意味、縁遠いメニューですわ。
けど、どっちでもない。
とっても美味しかったですよ。
機会があれば、是非是非!
今日の夕飯はロールキャベツだったよ~
普通にコンソメ味の。
コンソメ味かぁ~。
それもいいなぁ~。
ロールキャベツと言うと昔々その当時の彼氏が下宿してて、
ロールキャベツとミートソースを作ってタッパーに入れて冷凍庫♪
って作業をやってあげてたなー。
てのを思い出したよ(笑)
キャベツが1個丸まんま冷蔵庫にあったなー。
久々作るかな・・。
そうなったら、業務用の冷凍庫買いますけどね。
今晩、ロールキャベツですか?
いーなー。