旺生のラクガキ。。。
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容はママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容はママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容はママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容はママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
らんまりのラクガキ。。。
初めて遊びに来てくれた方は
コチラ☆click☆
単心室症
手術歴・治療経過についての
詳しい内容は
コチラママンのラクガキ。。。
午前中に病院について
診察結果入院許可おりる!
まずは入院完了☆
荷物はいっぱい!
荷解きが大変だった。
昨日の夜はみんなでご飯食べた。
お友だちママから頂いた
焼き鳥を食べた!
旺ちゃんの大好物もパパが買ってきて
いっぱい食べた!
その記事は別に書くとして
焼き鳥と一緒に
冷蔵庫に残ってたキャベツをてんこ盛り☆
余ったから塩昆布と和えて
病院に持ってきて
あたしが食べようとしたら
草食系男子に取られる。
キャベツをむさぼってた!
夕食からごはんが出て
右手にフォーク
左手にスプーンっていう
難易度高めな食べ方してた。
看護師さんに
ネームバンドつけてもらうときは
遊園地気分だったよ
うちの旺ちゃん
フリーパスじゃないよ
楽しそうでなにより☆
もう二度と
ベッドから落とさないように
ママンは柵を上げたり下げたり
しまくってる
旺ちゃんの動きが激しすぎる
いつも読んで下さり
ありがとうございます。
ランキング参加中です。
それぞれランキングがみれます。
クリックよろしくお願いします。
ポイントは自動的に振り分けられます♪