旺生のラクガキ。。。
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
らんまりのラクガキ。。。
初めて遊びに来てくれた方は
コチラ☆click☆
単心室症
手術歴・治療経過についての
詳しい内容は
コチラママンのラクガキ。。。
今日はOP後からの様子を伺いに
9時に病院へ。
昨日というより夜中3時半に
ブログを更新してから寝たもんだから
案の定朝寝坊してしまった。
あたし朝が苦手だから
目覚まし時計をキッチンの置いてて
必ず起きて歩いてから目覚ましを止めるように
しているにも関わらず
目覚ましを止めた事すら覚えていない
軽い夢遊病や
あたし本当に歩いた?
まさかついに蘭丸が目ざまし時計
止めれるようになったんやねんかって
疑っちゃう。
あれだけ病院から電話が鳴らないか
気にしてた割に
寝てしまえば爆睡かよ
なかなかず太い神経してんな
と思いながらパパを起こす。
スマン…朝ごはん作れん。
だって起きたの8時10分…
パパを起こして
「仕方ねーな」
って言いあって支度。
先生の説明を聞いたら
パパはすぐ仕事やっちゅーのに
朝ご飯も食べさせないで
働かせるあたしったら。。。
ひどい
担当外科医より説明あり。
まぁ~落ち着いていた様子。
胸水はまだ多いみたいだけど
術後1日目だもんいいいい。
脱水ギリの状態くらいでみていくみたい。
意識はあるが
まだ眠らせていることが多いとのこと。
朝はモニター面会のみだったけど
モニターを見ても
今日も顔は腫れたりもしていないし
なんだか心配になる様子はないように感じるくらい。
時々目が覚めるときついのか
大きな声をだして泣く事はあるが
お薬もつかっているからすぐに寝てる状態だと
先生は言っていた。
一旦帰り午後より面会。
今日の旺ちゃんの担当看護師さんは
以前病棟にいた看護師さんだった
モニターを見ると今日は。。。
今日はSpO2→100%bravo
手と足を触ると
ハンドパワーでも出てんじゃね~かってくらい
ポワァ~ってじんわりあったかい
指先をみると
きれいなピンク
今まではいつもの旺ちゃんの
手足の冷たさや色に慣れてた
っていうかそれが普通だったから
あんまり色の悪さだったりに
気付いていなかったんだなって
今日思った
あっなんか親指の爪に挟まってる
唇もキレイ
ヴィジュアル系からアイドルへ
華麗なる転身
まだきついだろうから
眠るお薬を使ってるから
ほとんど寝てる。
だからか
半目時々ピスタチオ。
「白眼ひんむいてるのに
可愛いおうちゃんってよっぽどやな」
ってパパに言うと
「そう思うお前の頭の方がよっぽどや」
だって
NOも使ってる。
懐かしいこのフォルム&
よみがえるあの頃。。。
でも今のピンクのオーラを纏った旺ちゃんなら
そんなに怖がらなくても
立ち向かえそうな気がしてくるよ
相変わらずの寝相の悪さ
カテ後
ダイブさせた張本人はあたしですからね
「あたしがいうのもあれなんですけど」
と前置きをしつつ…
寝相も悪いし力も強くなったので
暴れるような時は躊躇なく
しばってください
と言い残して帰った
また明日も行くから
旺ちゃん頑張ってね
いつも読んで下さり
ありがとうございます。
ランキング参加中です。
それぞれランキングがみれます。
クリックよろしくお願いします。
ポイントは自動的に振り分けられます♪