goo blog サービス終了のお知らせ 

~先天性心疾患(単心室症,無脾症etc.)×凸凹発達障害~らんまりのラクガキ。。。

minority界隈でぶっ放す勿怪の幸い
旺ちゃんの笑顔は闇夜の提灯σ
無明長夜の浮き世を照らせ✽

旺生のラクガキ。。。

初めて訪問された方は

コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書

病名

内服薬種類

手術歴・治療経過

詳しい内容はママンのラクガキ。。。

【発達障害関連】

詳しい内容はママンのラクガキ。。。Ⅱ

【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆

【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆

      小学2年生用⇒☆click☆

【成長の記録】⇒☆click☆

応援message


先天性心疾患ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
発達障害ランキング

 

 

プラレール☆

2017-08-13 | 旺ちゃん(^з^)-☆

らんまりのラクガキ。。。

初めて遊びに来てくれた方は
コチラ☆click☆ 

 単心室症

手術歴・治療経過についての

詳しい内容は

コチラママンのラクガキ。。。


 

スナイパーになった後は

プラレール

 

いぃ~っぱいあってすごかった

 

 

電車もたくさん用意してあったけど

子どもも多かったから

様子を見ながら

走ってる電車で遊ぼうとすると

お友だちから

「ダメ!」

って言われて

旺ちゃん

あっごめん

みたいになってて

なかなか電車にありつけず

ダメって結構言われて

うろうろ回って

やっと電車にありつけた。

 

取り合いのケンカとかしなかったから

そこはホッとした。

 

 

 

所々に電車の電池まで置いてあって。

親切やぁ~

 

 

旺ちゃん近くにいるお友だちに

自分から積極的に話しかけてて

 

だけどミニオン語調の

旺ちゃん語を聞き取るのは

なかなか難しい

 

旺ちゃんも考えて

最終的に踊りながら

何かを伝えようとしてて

 

お友だちもだんだん

面倒くさくなってきたのか

「あっちで遊んだら?」

とかって旺ちゃんに言ってて

旺ちゃんも旺ちゃんで素直に

「はいはぁ~い

って言って隣のレールがあるほうに

移動して楽しんでいた。

隣行ったら行ったで

またそこにはお友だちいるから

またここでも

それなりのやり取りがあって。

 

やっぱり言葉が操れないのは

つらいとこだな。

 

お友だちの親とかも

あれ?って感じっぽいし。

まぁ~旺ちゃんはそのへんの

変な空気感を読みとってないから

ずっと楽しそうにしてたんだけど。

 

だからと言って

旺ちゃんを隅の方で遊ばせるのは

なんか違う気もするし…

ひとまずあたしも一緒になって

間あいだで声掛けして

お友だちの邪魔をしないように

誘導して…みたいにするしか

思いつかなくて。

 

中にはずっと泣いてる子とかもいたり

おもちゃを譲れずにいる子もいたり

それなのに

みんな溶け込んでるように見えて

旺ちゃんは泣いてもないし

おもちゃを譲れずケンカしてるわけでもない。

なのにどこか馴染めない空気を

持っているかのように

見えてしまうのは

あたしの思い過ごしだろうか

とか思いながら

周囲の様子にアンテナをはる。

 

気にしすぎな部分は

あったかもしれないけど

思い過ごしじゃなかったんだなって

帰りの駅のホームで思い知る。






 

にほんブログ村 病気ブログ 先天性心疾患へ

先天性心疾患ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
障がい児育児ランキング

 いつも読んで下さりありがとうございます。

ランキング参加中です。

それぞれランキングがみれます。

クリックよろしくお願いします。

ポイントは自動的に振り分けられます♪

 

旺ちゃんパパの会社紹介です。

旺ちゃんを助けてくださった

医療界に恩返しがしたいという想いから

この会社を立ち上げました。

お知り合いに医師の方がおられましたら

旺ちゃんパパの会社を

是非宣伝してください

株式会社プリーマHP