~先天性心疾患(単心室症,無脾症etc.)×凸凹発達障害~らんまりのラクガキ。。。

minority界隈でぶっ放す勿怪の幸い
旺ちゃんの笑顔は闇夜の提灯σ
無明長夜の浮き世を照らせ✽

旺生のラクガキ。。。

初めて訪問された方は

コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書

病名

内服薬種類

手術歴・治療経過

詳しい内容はママンのラクガキ。。。

【発達障害関連】

詳しい内容はママンのラクガキ。。。Ⅱ

【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆

【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆

      小学2年生用⇒☆click☆

【成長の記録】⇒☆click☆

応援message


先天性心疾患ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
発達障害ランキング

 

 

Jack肉強shock☆

2017-08-25 | 旺ちゃん(^з^)-☆

らんまりのラクガキ。。。

初めて遊びに来てくれた方は
コチラ☆click☆ 

 単心室症

手術歴・治療経過についての

詳しい内容は

コチラママンのラクガキ。。。


 


トーマス発見

 

早速乗車

 

 

 

ラクテンチ

今の旺ちゃんには丁度いいのかも

 

前三井に連れて行ったけど

広いし乗り物は

年齢身長制限なんかで半分くらい

乗れなかったし

途中で疲れちゃって寝てしまったり

してたから

ラクテンチくらいの規模で

このレトロ感が

丁度いいのかも

 

動物エリア周って

帰ろうかってなって。

 

ヤギがいて旺ちゃん

「ヒツジー

 

餌やりができるみたい。

ってかヤギに近づいたら

速攻でたかられる

 

...あれかな~

子どもを楽しませるため

という名目のビジネス?

昼間はごはん

減らされてたりするのかな。

いやビジネスという考え方は

ちょっと意地悪すぎかなあたしが。

動物たちの飼育代だって

賄わないといけないんだし


なんて

30年も経つと

ラクテンチの景色まで

違ってみえるのかしら。

愉快な遊園地で

根暗が漏れた


 

 

旺ちゃん

鼻息粗めなヤギにビビって

腰がひけてる

 

 

周りにいたお友だちも

パパが餌やりしようよって

誘ってたけど

「いやだ!くいつかれる

って言ってて

 

くいつかれるって

なんか久々聞いたし

ヤギにくいつかれるって

超可愛いやけど


でも本当

くいつきかねないくらいの

アクセル全開ヤギグループ

アクセルヤギ

 

旺ちゃんも再度トライ

 

 

 

この顔ギュって出してる

真ん中のヤギ。。。

超つえ

 

みんなを頭ブンブン振って押しのけて

ニンジンをぶんどる

 

写真向かって一番左のヤギが

1番よわっち

 

あたしにはもうこのヤギが

蘭丸にしか見えんかったよ

蘭丸のヤギバージョン

ジャックと名付けることとする

 

ジャックが食べようと一歩踏み出すと

真ん中のキョウコにボコられる

 

蘭丸愛が止まらないママン。

ジャックは蘭丸じゃないけど

だんだんキョウコにイラついてきて

旺ちゃんに指示をだす。

「左のヤギにあげて!」

 

 

 

 

 

それでもキョウコが

押しのけようとしてたから

眉間に皺よせて近寄ると。。。

 

 

やだちょっと

キョウコあなた



おかあさんだったの

 

おっぱいがはち切れそうなくらい

大きく膨らんでいた。

 

そっか~赤ちゃんのために

闘ってたのか

おっぱいあげてるときって

お腹バカみたいに減るもんねー

わかるよーキョウコ

あたしも入院中

米びつ持ち込んで

夜中にレンジでご飯炊いて

真っ暗な病室で

ごま塩振って食べてたー

妖怪だよ。

ご飯も糖質が高いから

あんまりたくさんは

食べちゃだめって

言われてたけど

食べれるものが少なすぎて

我慢できんかったー。

その分またおっぱい張って

絞って寝るって感じだったなー。

でもおっぱいって

脂肪なだけあって

夜中までも

食べまくってるってゆーのに

数ヶ月もしないうちに

20㌔体重落ちたなー。



話しそれた。

戻す。



ごめんよキョウコ

ついさっきまで

まじキョウコむかつくんやけど

とか思ってた

 

おかあちゃんだったのか。

た~んとお食べよキョウコ。

 

 

餌やりを終えて

ちょっといったところに

ヤギの赤ちゃんコーナーがあった。

 

暑さでしゃがみ込んでるし

ママと離されてるし

なんかせつねー

キョウコはキョウコで

向こうで頑張ってるし。

夜は一緒に過ごせるのかな。

娯楽を提供する場で

裏の切なさみたいのを

想像させてしまうのは

こういう場所には

適してないような気もするけど

あたしの脳みその問題かな~

ヤギが親子で一緒にいるほうが

お客さんも楽しめたり

するんじゃないかとか

思ったり

親子を離しとかないと

いけない理由とかも

あるのかもしれないし

何も知らないで

とやかく言う資格はないし

いらん世話やな

 

だけど動物も大変だ。

 

それに比べて

らんまりは幸せだな

 

蘭丸なんてばあばんちで

色々もらえるから贅沢になってて

いつもはニンジンたべるのに

Tommyがニンジンあげようとしたら

そっぽ向いて

スイカを見つめて

“ボクはニンジンはいりません

スイカが好きです”

ってはっきりしゃっきり

目で訴えてたし

まりちゃんは

片っ端から食べまくってたけど

tommyらんまりちゃんに

牛肉もあげてたし

それもいいやつ

 

。。。ジャック

餌にありつけてるかな。

 

ラクテンチのお客さんが

キョウコやジャックたちの餌を

たくさん買ってくれますように

と祈るしかないか



あっ1番右のヤギ

スルーしてたな〜

キョウコとジャックの

キャラ濃すぎてつい



じゃぁ〜…

ニックかなやっぱり

名前

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 先天性心疾患へ

先天性心疾患ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
障がい児育児ランキング

 いつも読んで下さりありがとうございます。

ランキング参加中です。

それぞれランキングがみれます。

クリックよろしくお願いします。

ポイントは自動的に振り分けられます♪

 

旺ちゃんパパの会社紹介です。

旺ちゃんを助けてくださった

医療界に恩返しがしたいという想いから

この会社を立ち上げました。

お知り合いに医師の方がおられましたら

旺ちゃんパパの会社を

是非宣伝してください

株式会社プリーマHP