おはぎのブログはじめました!

畳屋おはぎのたたみブログです。お問い合わせはこちら!
htt24341@proton.me

畳の作り方

2009年10月28日 | 畳(たたみ)





④ くわえ(コの字型で畳の厚さを測る道具)を使い、予め畳床の厚さを調節します。 上の写真

⑤ 畳表をつける前に茶香紙で畳床を包みます。 下の写真
  茶香紙(ちゃこうし)は、緑茶の茶殻を紙に混ぜる事で、緑茶の持つカテキン効果により 防虫 
  抗菌 坑ウィルス(インフルエンザ)作用 消臭効果も兼ね備えている紙です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする