登山ガイドyassyの実験的ぶろぐ

岩手山

岩手山・・・雲一つない青空で強烈紫外線

天候ばっちり岩手山。はっきり言ってこの日を狙ってました。岩手山は「一日中晴れ」が約束された日に限るのです・・・がしかし、今日は暑過ぎました。8合目の水場がどうなっているか不安でしたので、とりあえず1.5ℓ持参。そして馬返しは「薪の荷揚げ」というハードルがあります。ここから登る限り自分に課されたノルマのようなものですね。そして久々なので岩手山の辛さをすっかり忘れてました。結局重さと暑さと急登に完敗した感じ。正直バテ気味でした。今後は岩手山標準で訓練しなければと思った次第です。

■記録

AM5:00今日も卵付きで

迫り来る岩手山。ちょっと緊張するね

馬返し駐車場には既に十数台。次々と出発していく

とりあえず今日はこんな感じでリュックパンパン。総重量15Kg位かな?

いやちょっと重すぎた。少し後悔・・・

1合目でもう既に足が重い!!

みんな楽しみにしてたんだね。ソーシャルディスタンス

2合目手前赤砂地獄。ここからが勝負。暑いし持つかな~

当然旧道へ。滴る汗。天気良すぎ

しばらくシラネアオイロード。癒される

今年2度目の花見。行っていないけど^^

鞍掛、紫波八ツ方面。文字通り雲一つない青空。ひ~

4合目辺り。訓練だ。しかし足が動かないっす

これは無理しない。ゆっくりじっくりだね

誰かさんの因縁の6合目通過

7合目手前の雪渓。帰りここでトレースに騙され結局登り返し。気を付けなければならないポイント

やっとのことで7合目。バテ気味である

着いた~。早速薪を管理人さんに渡して・・・これで少しは楽になるかな?

案の定水はまだ出ていないようだね。奥の蛇口からは汲めるようだが、多めに持ってきててよかった

さて頂上へ

時折吹く風は少しヒンヤリ感じるもそれ以上に暑い

最後の力を振り絞り。ひ~

お鉢到達。お~いいね

凄い。全部見えている。手前鬼ヶ城と中央和賀岳。その右前に秋駒と奥に鳥海山。左手ずっと奥には月山まで見える

裏岩手縦走路と森吉山。岩木山も全部見える

本当に雲一つない青空。疲れが消えるね~

緑と青と白のコントラスト映える

3時間半を要し頂上到着。このしんどさ忘れてた。因みにこのストックは使えないね~。ストッパー効かないしただ重いだけ

早池峰方面。雲・・・2つ発見

実は虫だらけ。なんでここだけ?とても長居はできない

下りはなるべく人に会わないようお鉢回り

岩手山神社へ平和祈願!!

8合目でゆっくりしよう・・・

休憩なしで来たので

やっぱりこれが好き。大分ゆっくり。その間にも多くの登山者が上がってくる。お気をつけて・・・

では。また来なくっちゃ

下り集中のつもりが妙な所でスライディング。疲れと反省

4合目辺りでチングルマ発見!!久しぶりー

黙々と下山

ふぃ~。毎週登っているが筋肉痛だね。なんでだろう?

やはり岩手山は別格ということで・・・

■タイム
05:55 駐車場から
06:10 馬返しキャンプ場発
06:33 0.5合目
06:45 1合目
07:07 2.5合目
07:19 3合目
07:37 4合目
08:20 6合目(危険岩)
08:47 7合目
08:54 8合目
09:12 9合目分岐
09:44 岩手山頂上到着
09:47 下山開始
10:26 8合目(ラーメン)
11:01 7合目
11:21 6合目
11:57 3合目
12:16 1号目
12:43 馬返しキャンプ場到着
12:50 駐車場着
 ※登り 3時間34分、下り 2時間54分(キャンプ場から)

■GPSログ
距離:11.5km、高度の上昇/下降:1484m/-1484m


■勝手に難易度指数
42points

■感想、反省等
・この負荷がかかる岩手山登山なんか忘れてました
・これぞ正にアルプス順応のための基礎訓練・・・ですね
・東根猫の背でよくお会いする30kgの人も登ってました
・先週も登ったらしいです。自分は15kgでもヒーヒー
・今年行けるかわかりませんが「北」に向けてまた
・タイム的にかなり落ちてます。目標は3時間切りで
・それにしても今日の天気は異常でしたね
・熱中症対策は重要だと思いました
・それでも過去に無い位の好天を味わえ大満足です

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「山行記録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事