もう12、3年は使ってるのですが、
過去には画面フリーズや突然映らなくなるトラブルが何回かあったのでついに力尽き果てたのでしょうネ。
見たい番組は外付けハードディスクに録画保存して楽しんでいました。
でもテレビを買い換え、古いハードディスクを使うとなるとデータは初期化(消去)されてしまうらしい。
まあ10年以上前の機器なのでもう諦めるしかない状況なのです。
孫娘からアイドル番組の録画依頼を頼まれしっかり保存中のものがあったのですが--- これもパーになってしまうので、否応にも孫の残念がる顔が浮かんで来てしまいます。
一方、これまではタブレットで観ていたユーチューブやTver をテレビ画面で観れるのは嬉しいことです。
先日のエアコンの新調と合わせて、費用は予定外のものなのでしばらくグルメは我慢を強いられますよ。