ウォーキング通勤は疲れるネ
最強寒波の中、予定どおりウォーキング通勤しました。ノルディックで往路は行程半ばで体が温まってきて、会社に着いた頃には汗ばむほどでした。所要70分ちょっとです。帰路は仕事の疲れや寒風...
今季最強寒波なので
今日から今季最強の寒波襲来です。今日はバイト休みですが、明日は出勤日なのでチャリ通勤かウォーキング通勤か思案中しているのです。8時前の気温は0度ほど、オマケに風が強く風速10mの予...
どんぐり盆栽 確定申告準備も
バイトは3連休で最終日になります。昨日姫路市安富町にある加茂神社に行ってきました。干支の巨大オブジェがあるとの情報で奥さんの要望により郊外ドライブでした。よっちゃんも外出が大好き人...
自宅で余った花苗を貰った
ボランティア花壇用にと地域のおばあちゃん(よっちゃんと同年代)がヤグルマギクやゴテチアなどの苗を持って来てくれました。他のボランティアメンバーが近所から花苗を貰って花壇に植えた事を...
ようやくチャリ通の寒さ対策を
この時期になるとチャリ通では指先が冷えとても辛いものがあります。そこで今年も秘密アイテムを取り付けました。それはハンドルカバー。翼の様で見た目はチョッと疑問符が付きますが、あの冷た...
寒そうなので歩いて職場へ
全国的にもこの冬最大級の寒波が到来とのこと。当地でも朝方は低温でした。このところチャリ通で指先が痛い思いをしているので、ウォーキングで通勤してみよう。2、3年前にも寒波の際に往復ウ...
妄想 四国88所巡礼の自転車旅
今日は一度も外出しない日となってしまいました。最初は収穫しておいたユズで恒例のジャム作りをしました。正確にはジャム作りのお手伝いですが。よっちゃんの担当は洗浄してからユズを2つに切...
さあ ノルディックウォーキング
午前中は地域ボランティアグループのスタッフ会議でしたが、午後は何の予定もなかったのでウォーキングをしましたよ...
さあ 積算距離もリセットしたし
通勤用クロスバイクの積算メーターをリセットしておきました。今年もチャリ通やアワイチに新たな気持ちでチャレンジしたいと思ってネ。その走行距離が健康のバロメーターなのです...
年末恒例のファミリー交流で
毎年末には子どもたち家族と合流して日頃の感謝を伝えています。女子孫が大学受験生の娘家族は参加できませんが、小6孫の家族と合流しました。変顔大好きの愉快な姉妹がいる楽しい家族ですよ...