![ア・カペラを楽しむ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/ee/c4c52b260263460fad444e77a2b8fad7.jpg)
ア・カペラを楽しむ
地域ボランティアが主催する女性アカペラ4人組の歌声を 楽しみました。この地域ボランティアは開催回数98回にも 達するそうな!! よく頑張ってくれているのです 隣接する自治会...
![マナーは守ろう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/31/52cac65a2391290f3d5ef88078a3c123.jpg)
マナーは守ろう
またまた暇になったよっちゃんはいつもの自然公園へ ウォーキングに出かけました。バイトのチャリ通でペダ ルを踏んでいるので、大腿筋はプリプリですが、珠には 下腿筋も鍛えて、つま...
![いかなご やーい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/eb/7ef9b38511e814a69a4b3f381cac68b7.jpg)
いかなご やーい
いよいよ春を告げるいかなご漁が解禁となりました。 <いかなご購入者専用の待機場所> ばあばちゃんはこの日をじーっと心待ちにしていました。 しかしなが、水揚げ量が例...
![いかなご やっとGET](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/1e/2a48e7ac84002a9e6a65197c26a9fc47.jpg)
いかなご やっとGET
漁の解禁から1週間経過し、そろそろ価格が 下がるのではと、淡い期待をしていました。 とにかくお暇なよっちゃんは鉄砲玉のごとく 放たれ、朝からスーパーへ向かったのです。 ...
![公園でも春対策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/ce/498e62e4a15004d5d890d9e8d25e33a4.jpg)
公園でも春対策
風が強いのでサイクリングは止めてウォーキング。 いつもの公園ですが、何やら市松模様に似た柄の シートが木々に巻かれていつもとは違う景色です。 よく見てみるとナラ枯れ対策の粘着...
![庭にも春が](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/b1/6793b82cd829fb9f83d80aa0d5eacf1c.jpg)
庭にも春が
日差しも少しずつ春らしく”陽光穏やか”と言う感じ。 我が家の庭にも少しずつ春の芽吹きを整えようと クリスマスローズやクロッカス、ヒヤシンスが咲...
![スマホに翻弄されて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/6f/06f7cbee9b678579ca28190359512670.jpg)
スマホに翻弄されて
念願のスマートフォンを手にすることができました なにしろガラケーからの変更なので、ショップでの 説明や手続きに想像以上の時間がかかりました。 丁寧なシニア向けの説明を受けたの...
![進化半ば](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/f9/5e2a932e6511ba4ae2208aaf24a542c6.jpg)
進化半ば
小学生の孫宅に遊びに行って来ました。 さっそく小4女子がウェルカムドリンクの コーヒーをサービスしてくれました これまでなら、ばあばちゃーん!!と 笑顔で飛んでくる...
![除草シーズン(春)到来](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/71/86be651f0a617adfc2edb8031863e86b.jpg)
除草シーズン(春)到来
今日からボランティアグループの花壇管理の再開です。 道路アダプトなので花壇除草だけでなく、歩道の掃除や ゴミ拾いもやっています。それぞれ用事がある人たちも 時間の許す範囲で、...
![高年クラブの行く末](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/95/0a222c408bb9d8b0bcad590ce49530ab.jpg)
高年クラブの行く末
地域の高年クラブの総会の日です。 よっちゃんも昨春から入会しています。 毎月...