朝、物凄い抑うつ症状が。
思えば
昨夜もそうだった。
頭が重く、のたうち回るくらい苦しい。
よっぽど休もうかと思った。
でも月初だし、報告書も作らなきゃ
ならないし、何かと忙しいので
頓服薬を服用して
ふらふらしながらも家を出た。
頭が重くて
目を開けてられないくらい辛い。
なんとか出社する。
それでも、今日は期待があった。
職場の半分くらいが夕方研修で
いなくなる。
そうすると残ったメンバーは
早帰りをするだろう。
私も気兼ねなく早帰りできる。
事実居残り組も朝、
今日は早帰りしようと言っていた。
が、しかし。
いざ時間が来ると
居残り組の彼らは
いつも通り残業を始めた。
私も何か頼まれるかも、と一応
残業に付き合った。
でも、一向に仕事は来ない。
結局、私がいてもさして
役にたたない事が
わかった。
彼らは、周りの環境に関係なく
残業が好きらしい。
お前がヒマなだけだろといわれれば
それまでだが。
昔なら積極的に干渉して
一緒に残業しただろうが、
今は残業すれば、翌日の体調に響く。
無理はできない体なのだ。
精神疾患にかかった人は
健康でいた時の6割〜7割くらいで
働くのが良いらしいが
できればそうしたいが
実践できているだろうか?
抑うつ症状が出ている以上
まだ実践できていない気がする。
明日も仕事。
どうか抑うつ症状が出ませんように。