本日またもや欠勤した。
自分でも情けない。
昨日の精密検査も欠勤してるから
7月は2回目。
昨日は普通に眠れた。
今朝も普通に起きれた...はずだった。
朝食後に次第に頭が重く
くらくらし始める。
布団へ横になる。
布団から
這いずり回るように動き
なんとか頓服薬を服用。
そのまま倒れて爆睡。
気がつけば7時半。
動く気力はない。
もう休むしかなかった。
ただ昨日、
上司に精密検査終了の報告をした際、
また「明日よろしくお願いします!」
と元気に言ってしまっているので、
昨日の今日で調子が悪いとは
言いづらい。
よって上司には電話で
「またぎっくり腰になって動けない」
と言って休んだ。
腰が痛いのは事実だ。
でも、実は今それほどでもない。
腰を少しひねるとか、
急にかがんだりしたとか
長時間ふかふかの椅子にもたれるとか
そういう事をしなければ、
急激な痛みは起こらない。
あ、そうだ
そろそろ腰痛体操始めようかな。
悲しいかな「抑うつ症状です」といって
それを理解してくれる人はいない。
「腰痛」といった方が話は通る。
それが現実だ。
欠勤の理由としては手っ取り早い。
医者に行かないのか?とか言われたら
「歩くのも辛くて動けません」と
答えればいい。
上司へ電話した後、2時間以上
その場で動けないままでいた。
もちろん原因は腰痛ではない。
抑うつ症状はひたすら苦しい。
昼頃になってようやく
動けるようになった。
幸い腰痛の方も大丈夫そうだ。
抑うつ症状の原因はなんだろう?
ここ最近眠れないことはないしね。
今日行っても大した仕事がないと
いう不安感はあったけど。
やっぱり
前日の精密検査の緊張感がとけた
疲れかも知れない。
疲れの度に休むようじゃ困るんだけど。
でも
自分のことだからしかたがないか。
明日は無事に行きたいな。