マイミクのKOちゃんと最近好調らしいサゴシ釣りに行ってきました。
朝マズメの堤防を歩いていくと港の内側で怪しい漁船が数隻ウロウロ・・・・
見てたらタチウオが
結んでいたジグで速攻キャストするとフォールでヒット!するもフックアウト
次キャストすると一発でラインブレイク
ササッとバイブレーションを結びキャストするとやっとタチウオゲット~
指4本サイズの良型でした(画像は撮り忘れ・・・)
さあ次釣るか!と思ってキャストしようとすると漁船がだんだん沖のほうへ・・・・・
タチウオ糸冬 了..._〆(゜▽゜*)
そしてKOちゃんと合流し意気揚々としゃくりまくると怒涛の入れパク
そこらじゅうでベイトシャワーが起こり最高の時間でした
ベイトはトウゴロウイワシの小さいやつみたい。
ブランカ18gだとマッチザベイト
まあ食いがたってるときは何でも釣れるんですが(笑)
あまりにもコンディションがいい為ファイトも強烈で
メバルタックルという舐めたタックルではのされる事もしばしば
ん~やっとサゴシの季節っぽくなってきましたね~
前回の激渋はいったいなんだったんだろう・・・
この前は渋かったみたいですね~
GTも段階を踏んで後々やってみたいですね。
今はジギングのほうが楽しいかも(笑)
先週の三連休を含む4日間マツダマサヒロ兄貴と同行したりウチに泊まったりした時に、すこし話したけど、『慶門で乗り合わせた時にGTやりたいって言ってたよ』と聞いたよん。
はよ、いこーよ(^_^)v
ま…こないだは潮は全く動かず、急激な水温低下で本命は出ず、キハダのみでしたから、俺もGT釣りしたとは言えんけどね(笑)
お久しぶりです!
また手術をしなきゃいけないのでしばらくは休職状態ですよ~。
今はリハビリが仕事みたいなもんです。
おかげで結構歩けるようになりました(≧∇≦)b
働いてんのか?って思えるくらいの釣行回数やん(^w^)
もう完全復活なのかな?
久しぶりの爆釣でしたよ。
んで調子に乗って今日も行ったのですが打って変わって激渋でした(;゜д゜)ァ....
今頃爆釣ですかね( ̄▽ ̄)
鷹さん
ですよ~ もそこらじゅうでボイルしまくりで凄かったのですが今日は・・・・
日ムラが激しいですね~
なんとか58センチはでましたが10匹ぐらいでした。
サゴシも60超えるとめちゃひきますもんね♪
そっちも遊びに行かなきゃ。
あっブログブックマークしときます(笑)
サゴシ爆っすね♪
こっちは日ムラ出てきたけど、
サワラクラスが混ざりだたっす。
アジングとかエギングのタックルではちょっと危険になってきました(笑)
サゴシ爆釣ですねぇ~。
今年の橘湾はやっぱりおかしくて
サゴシの姿もなかなか見掛けんとですよ。
去年の今頃は邪魔で仕方ない位にサゴシだらけやったとに…
さてさて今から鯛ラバに行ってきます。
前回のリベンジ出来るかなぁ~。