
初の餌で入り鯛狙い行きましたが潮が流れず無念の一枚

でも釣ってる人は4,5枚釣ってたので腕の差としか・・・・
鯛は奥が深いです・・・・
こうなれば癒し系カマスちゃんにでも癒してもらおうとモンモンとしてたら生憎の雨の予報

しかも普通の雨ではなく大雨爆風の予報



しかし行くっきゃないでしょ~


道中ワイパー最速にしてやっと前が見えるほどの大雨に少々びびりつつも頭の中はカマスカマスカマス

流石に風が強い中でしかも真っ暗の中で釣りするのは怖かったのでちょいで明るくなってから現地へ


風裏なのか意外に風がない

でも雨は依然土砂降り

雷


光ってから音がするまで10秒以上経つようになったのでテクテクとポイントへ!
期待の一投目~~~幸先よくヒット~

それから怒涛の入れ食いが

あまりの活性の高さに釣られたのかヒラスズキの80cmぐらいのがファイト中のカマス目掛けてドゴ~~ンとアタック

3秒ほどヒラスズキとファイトしたらエラ洗いしてすっぽ抜け

40cmクラスのカマスを丸呑みするヒラってすげ~


平均でこのくらい

たまにこのサイズが

その後もず~~~っと1キャスト1ヒット

カマスのベイトはキビナゴでした。

もくもくとカマスを釣ってたらあっという間に54リッターのイグロ満タン

まだまだ釣れそうでしたが流石に疲れたので昼前には納竿としました。
イグロ満タンですか、真鯛を釣るより楽しそうですね。メバルと同じ処で釣れるのですか?オフショアーですか?
3月には真鯛リベンジ行きますよ!
カマスはショアからですよ~。
もくもくと釣ってたらいつの間にか満タンになってました(笑)
あともうちょっとしたら市内でも釣れだすみたいです。
おいまささんでも厳しいときあるんですね。(驚)
ただ、昨日の豪雨の中でかけられたんですか!
しかも爆釣しているし、魚屋開けるくらいですね。
サイズもいいし、うらやましいです。
一回でいいからこんなに釣ってみたいです。
あと、一ケ月後でもカマスいますかね?
餌は難しいですよ~
オキアミのつけかたとかカゴのセッティングだとか撒き餌を振る水深だとか・・・ちょっとした工夫で雲泥の差がでます。
それをその日の潮の流れなんかによって微調整しなくてはいけないそうです。
まあ釣れるときはアジみたいに落とすだけで釣れるそうですが(笑)
カマスは一応色んな条件でやってみないと調査にならないんで頑張って行ってみました。
結果吉と出ましたがびしょ濡れになりました( ; ゜Д゜)
カマスは足が速い魚なんで一ヵ月後はどうなることやら・・・・
でもそのうち市内でも釣れだすそうですよ!!
カマスデカイですね~~
飛び散った鱗から ひえ臭さがしてくるようです(爆)
オイラも、たまにはカマス。つうか違う魚つりたいですな(^^;
今年はオフショア復活を検討しています。。
いろいろアドバイスお願いしたいんですが・・
デカイですね~ オイラが今まで釣ったことのあるカマスの倍近くあります( ; ゜Д゜)
まあ種類が違うみたいですけど。
それが意外に冷え臭くなくてその日にならお刺身もかなりいけますよ~!!
いよいよ春の訪れが近いのか今日は半袖でいいぐらいの陽気でしたね。
暖かくなってくるといよいよオフショアシーズンですね!!
今年もガンガン釣りまくりましょう!
色々聞いて下さいね(≧∇≦)b
釣らんと、と思い潜行板を入れました、カツオは難しいですねーゲーム制を確立できないまま
今シーズン終わりそうです(泣)
ちなみに、遊漁船ではやったらNGだそうです
本船は漁労に関する人間は5名までの許可を取ってたんで、やったんですが、・・・
カツオは瀬に着く魚じゃないので難しいとは思ってました。
パヤオなんかだとしばらく着いたりするんですけどね~
海域によって色んな決まりがあるんですね。
宮崎沖では4~5月頃に昇りカツオをトップやジギングで狙いますよ!
かますは開きにして干したらおいしそうですね。
鯛も良くなってきますし、青物も。。
忙しい季節が始まりますね~
カマス塩振ってしばらく冷蔵庫に入れてたら一夜干し状態になっててメチャメチャ美味かったです(笑)
また漁にいかなくては。
各地でいろんな魚が高活性らしく釣りものに迷います(笑)