![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/77/3d2bab49e329dbb20f3b649029bc72a6.jpg)
塩こうじ使ってますか?ブームですよね。
写真は一番最初に使ったカニ醤油http://www.kagiya-1600.com/の品。
1月一之輔師匠@大分の落語会に行った時立ち寄りました。
試しにと1つだけ購入したら、最初の使用で虜になっちゃいました。
素材が美味しくなるとは知ってたけど、既成のタレやマヨネーズ角が取れる感じも分かります。
入手困難状態になりいつも味噌を買ってるお店で、麹の順番取りをして1ヶ月
数日前に入手
只今最初の塩こうじ作りに着手。
もちろんお気に入りの粟国の塩で作ってます。
塩こうじを赤身魚のサクに塗り30分以上放置。
サクを肥後製油の無添加胡麻油で表面だけ焼いてレア状態。
刺身のように切って無量塔の粒マスタード-ゆず胡椒味と粟国の塩で頂きました。
赤身が嫌いな私でも旨いが進む進む
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます