今回のヲタ活遠征で施術を受けて来ました。
いつかは受けたいなぁ~って考えてはいたけど・・・
オアゾの前でDr.ストレッチがチラシ配ってるのに出くわして決めました。
Tシャツ、ジャージは貸してくれるので手ぶらでOK
私は予約もせず行きまして待たずに通されました。
(いっぱいなら止めるつもりでした)
帰宅後検索すると予約はした方がいいみたいでした。
簡単な説明があり全身コース(60分)を選択
特に気になる箇所は右肩甲骨で5年前肩甲骨が動いてない!と衝撃の診断を受け
意識して動かしてるけど、すぐ動かなくなるのか筋肉痛になりやすい。
右のお尻の筋肉が固いと思ってる。
そこは重点的に見てくれました。
伸ばして痛い所に来ると筋肉を脱力、軽く叩く、伸ばしてる箇所以外が突っ張る時は
そちらをマッサージでほぐすetc.して伸ばす、更に伸ばす時(体重かける)は呼吸を合わせての繰り返し。
確かに右の肩甲骨周辺の筋肉は固く左と比較して指が入らない。
ここに問題があるのではなく骨盤周辺の筋肉が固いことが原因と判明。
骨盤周辺、腸腰筋のストレッチは行ってないから当然と言えば当然
お尻の筋肉が固いように感じてることも骨盤周辺の筋肉が固いことが原因でした。
最後に骨盤周辺、腸腰筋のストレッチを習っておしまい。
施術中いろいろ声をかけてくれまして、
姿勢チェックでは肩が引けてて良い姿勢。脱力が上手い!
本読んで1ポーズの伸ばしに30秒以上かけてますから、筋肉は柔らかくて質もいい!
肩関節、股関節も日頃回してるので動きがスムーズ!
診断と対策を知りストレッチ行いたいと思っての施術だったんで満足
blog読むと回数券売り込まれたりするようでしたが、
私は遠いし地元には店舗がないので売り込まれもせずお水飲んで支払いして終了。
筋肉って伸ばさないと伸びなくなる。で、伸びないことで動きに制限がかかって痛む。
そんな患者と日々接していたらストレッチの重要性分かります。
知りたいことはまだあるので再訪するつもり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます