![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b7/c7b14aeb302b1f4bd4ab52f5f74f143e.jpg)
上下を別々に組立てそれを合体させるだけの状態でほっておいたラックを仕上げました。
これが一苦労
どぉ~あがいても合体出来ず、棚を1枚外し2枚外し・・・
結局全部外してやり直し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
組立て説明書のやり方は止め、失敗を踏まえての我流のやり方でやったら、
組立て必要時間と書かれていた時間ぐらいで出来上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
絶対私のやり方が正解だと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
電話して組立て説明書を書き換えてもらおうかしら・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この出来上がったラックにゴチャゴチャ詰め込んでいた物を整頓。
この際だから整理しなきゃね。
『捨てる技術』で絶対やってはいけないとされている、
”とりあえず取って置く”多発地帯に手をつけてしまった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これが一苦労
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結局全部外してやり直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
組立て説明書のやり方は止め、失敗を踏まえての我流のやり方でやったら、
組立て必要時間と書かれていた時間ぐらいで出来上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
絶対私のやり方が正解だと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この出来上がったラックにゴチャゴチャ詰め込んでいた物を整頓。
この際だから整理しなきゃね。
『捨てる技術』で絶対やってはいけないとされている、
”とりあえず取って置く”多発地帯に手をつけてしまった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます