![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/39/27a115664be7642957d9ef7e05846cef.png)
じゃますんで~ しゃますんやったら帰って~ あいよ~ って、なんでやねん~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
てなわけで、『やさしいワイン』店長の加藤です!!
先日、小生「誕生日」を迎え、チーズの友人から素敵なプレゼントを頂きました~!!
毎年、素敵すぎる『チーズの詰め合わせ』を頂きます。本当にありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1d/26c70c63302a6c42cdd681b5dfce0e38.jpg)
ナッツのアソート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c3/80bb4e379d7d99086402942fa53a3205.jpg)
続いて、フランス人気No.1チーズ 『コンテ』ビックリマーク熟成違いで入れて頂きました。後ろのやや黄色い方が、熟成が進んでいる方です。
青カビは『フルム・ダンベール』 ヴァンモワルー ロドルフ・ムニエ氏が熟成させた「最高級品」です。テイスティングが楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
シェーヴルは『クロタン・ド・シャヴィニョル』です。ミュスカデでも飲みながら、食べたいですね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/05/e190fc552c03e71b4c0ca32d2b054f73.jpg)
ウォッシュは『ニュイドール アフィネ オ ピノ・ノワール』。通常「塩」で洗うのを「赤ワインのピノ・ノワール」でチーズを洗っています。もちろん「ピノ・ノワール」と合わせたいですね~♪
白カビは「カマンベール」の『殺菌乳と無殺菌乳』のアソート!!チーズプロフェッショナルの心を揺さぶる心憎い演出です...
そして最後にソフトタイプは春限定の『さくら』!!桜の葉で巻いて風味をつけ、花の塩漬けを中心にあしらっています。いまや入手困難のプレミアチーズです!!うれしい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/9199c8e399f95c0ea3950440f0530be2.jpg)
これから、ゆっくり『熟成』させ、ワインとのマリアージュを楽しみたいと思います。
Tさま、毎年美味しいチーズをありがとうございます...m(_ _)m
最後までお付き合い下さいまして誠にありがとうございます...
ここで恒例の『お酒どどいつ』をひとつ...
『 呑んで忘れるつもりの酒が 想い募らす春の雨 』...
お後がよろしい様で...<(_ _)>
●●●「安心・安全」な『無農薬・減農薬ワイン』の専門店●●●
『やさしいワイン』楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/oishiiwine/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
てなわけで、『やさしいワイン』店長の加藤です!!
先日、小生「誕生日」を迎え、チーズの友人から素敵なプレゼントを頂きました~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/cfbb46099a29d3ff84ac67888e8f6843.jpg)
毎年、素敵すぎる『チーズの詰め合わせ』を頂きます。本当にありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1d/26c70c63302a6c42cdd681b5dfce0e38.jpg)
ナッツのアソート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c3/80bb4e379d7d99086402942fa53a3205.jpg)
続いて、フランス人気No.1チーズ 『コンテ』ビックリマーク熟成違いで入れて頂きました。後ろのやや黄色い方が、熟成が進んでいる方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b2/3a99629e7476f498343553683dc5abb2.jpg)
青カビは『フルム・ダンベール』 ヴァンモワルー ロドルフ・ムニエ氏が熟成させた「最高級品」です。テイスティングが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/328eaa9db6a2cd00039dd0f021f3a73b.jpg)
シェーヴルは『クロタン・ド・シャヴィニョル』です。ミュスカデでも飲みながら、食べたいですね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/05/e190fc552c03e71b4c0ca32d2b054f73.jpg)
ウォッシュは『ニュイドール アフィネ オ ピノ・ノワール』。通常「塩」で洗うのを「赤ワインのピノ・ノワール」でチーズを洗っています。もちろん「ピノ・ノワール」と合わせたいですね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/47/1f1c69a910dffda02c817ce6eac5e25a.jpg)
白カビは「カマンベール」の『殺菌乳と無殺菌乳』のアソート!!チーズプロフェッショナルの心を揺さぶる心憎い演出です...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/16/583c89f5bed7516af8220bc391ebd2d9.jpg)
そして最後にソフトタイプは春限定の『さくら』!!桜の葉で巻いて風味をつけ、花の塩漬けを中心にあしらっています。いまや入手困難のプレミアチーズです!!うれしい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/9199c8e399f95c0ea3950440f0530be2.jpg)
これから、ゆっくり『熟成』させ、ワインとのマリアージュを楽しみたいと思います。
Tさま、毎年美味しいチーズをありがとうございます...m(_ _)m
最後までお付き合い下さいまして誠にありがとうございます...
ここで恒例の『お酒どどいつ』をひとつ...
『 呑んで忘れるつもりの酒が 想い募らす春の雨 』...
お後がよろしい様で...<(_ _)>
『やさしいワイン』楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/oishiiwine/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます