『ねこ』 と 『グルメ』 と 『やさしいワイン』

無農薬・減農薬ワインの専門店『やさしいワイン』の店長が、「猫好き」「ただの喰いしん坊」を露呈してしまうブロクです!

お正月恒例 “浅草演芸ホール” で『初笑い』!! 【やさしいワインです】

2023-01-17 14:46:55 | 芸術は「爆発だ~ッ!!」


じゃますんで~ じゃますんやったら帰って~ あいよ~って、なんでやねん~


【やさしいワイン】店長の加藤です!!


突然ですが、小生はお笑いが大好きで芸人になろうかと考えた時もあった位です。

てなわけで、もう20年近くになりますがお正月は仲間と“初笑い”で必ず寄席に行っています。

寄席歴もだいぶ長くなりました。今日は寄席の王道“浅草演芸ホール”のご紹介で~す




浅草の駅をおりますと、スカイツリーがお出迎え~生で見ると「壮観」ですよ~




夕方までみっちりと「落語・いろもの」楽しませて頂きました~
例えるならば、「寄席の甲子園」ここが『浅草演芸ホール』です




“粋な”のぼりが鮮やかで、ワクワク感を駆り立てます


『 粋な一年過ごしたければ  演芸ホールで“初笑い”...』




そのあと、新年会で一杯やって、「観音さま」にお参りに...五重塔がライトアップされてとってもキレイ




二次会は参道わきにある「屋台」です。浅草と言えば...「煮込み」です!!トロッとして、ウマいんだ~




長年通っている「居酒屋 浩司」!!20年ぐらい前になりますが、最初に入ったきっかけは、小生と同じ名前だったから...


こうして、ます酒片手に「おでん」「煮込み」で、浅草の新春は更けて行くのでした...



最後までお付き合い下さいまして誠にありがとうございます...



最後に恒例の『なぞかけ』をひとつ...


『 浅草演芸ホール 』 とかけまして~

『 麻薬中毒の患者 』 と説く~


そのこころは...


『 クスリ(薬)クスリ(薬)と病みつきになります 』...



お後がよろしい様で...<(_ _)>





そんな「落語」が大好きな店長のお店!!

●●●「安心・安全」な『無農薬・減農薬ワイン』の専門店●●●

『やさしいワイン』楽天市場店

http://www.rakuten.co.jp/oishiiwine/





★【10名様限定5%OFFクーポンあり】楽天『お買い物マラソン』今晩夜中2時まで !! 【やさしいワインです】

2023-01-15 13:18:41 | 当店からのお知らせ
ごめんやして、おくれやして、ごめんやっしゃ~


もう~由美さん、そのけったいな挨拶やめて下さ~い。


これ言わんと、「ゆばーば」に間違えられんねん...


元「ミスユニバース」の末成由美です。


えッ? 元「ユニットバス」?


イッ !!


by 吉本新喜劇(末成由美)




てなわけで、『やさしいワイン』店長の加藤です

今日もお得な情報をお届けします!!






さてさて、“ポイント最大42倍” 楽天 『 お買い物マラソン 』今晩夜中2時まで!!

ダントツにお得です !!













━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★【ポイント最大42倍】 楽天『お買い物マラソン』今晩夜中2時まで !! 【やさしいワインです】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




【 開催期間 : 1/16(月)1:59 まで 】







●な、なんとっ..“店内全品”『送料無料』!!(沖縄・離島は別途200円かかります)






ここで恒例の『なぞかけ』をひとつ...


『やさしいワイン』 とかけまして~

『錦織圭選手のテニス』ととく、


そのこころは~


『 サービスがよくなったと、もっぱらの評判です...』


お後がよろしい様で...<(_ _)>





・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。









●●●●● 『一番人気』のセットはこちら ●●●●●


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『2セットまとめて500円引き』 セット!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【2セットまとめて500円引き】【送料無料】【無農薬&減農薬】【美味しすぎてスイマセン】【採算度外視】『第1弾』!!まとめてお得【格安】赤ワイン6本セット!!(追加6本まで“送料無料”で同梱可、代引き料金別)








http://item.rakuten.co.jp/oishiiwine/10000032/

【ソムリエ店長おススメポイント】

ミディアムボディ(中重)の香り高くのど越しの良いタイプから、フルボディ(重め)のしっかりとした味わいの渋めの物まで幅広くお楽しみ頂けるセットです。ぶどう品種も5種類とバラエティーに富んでおり、品種違いの味の特徴をつかむには絶好です。色々飲み比べて『お客様のお好みのぶどう品種』をぜひ見つけて下さいませ!!

---------------------------

【2セットまとめて500円引き】【送料無料】【無農薬&減農薬】【美味しすぎてスイマセン】【採算度外視】『第2弾』!!まとめてお得!!【格安】美味しい美味しい『赤白ワイン3本ずつ』6本セット!!(追加6本まで“送料無料”で同梱可、代引き料金別)







http://item.rakuten.co.jp/oishiiwine/10000048/

【ソムリエ店長おススメポイント】

当店で『最もコスパが高く、かつ美味しい6本』を厳選致しました!!いろいろ楽しみたいお客様にピッタリの、赤白3本ずつ入った欲張りセットです!!さらさらしたのど越しのフルーティーな味のものから、ややしっかりした味のものまで幅広くお楽しみ頂けます。普段の食事に合わせて、気兼ねなく『ガブ飲み』できる「普段飲み」ワイン。もともと『採算度外視』なのに、2セットおまとめで『さらにお得』なんて...嬉しすぎ!!『美味しい』くて、『お得』です!!




───────────────────────────


『オーガニックワイン』『無農薬ワイン』とは?


皆さまはご存じだったでしょうか・・・?一般に市販されているワインの中には、「人工香料」「人工着色料」「合成保存料」などの多くの「食品添加物」が含まれていることを・・・。


img607992.jpg
なぜ使うかと言うと、「ブドウだけの味わいでは、平凡な味のワインになってしまうから」です。これらはワインの製造過程で混入されますが、ほとんど知らていないのが実情です。


shun_nov_14_i_20.jpg
私も「オーガニックワイン」と出逢うまでは知りませんでした。そして「ワインにするブドウ」には、当たり前のように「農薬」「除草剤」「化学肥料」が使用されて栽培されています。これらの薬品には「発がん性物質」「突然変異物質」などを含んでいる可能性があります。


678_008.jpg
しかも怖いのが、ワインにするときに「原料のブドウは一切洗わない!!」という事実です。洗うと、ワインにしたときに味が薄まってしまい、「ワインの価値が下がってしまう」ためです(現在のワイン市場では、味の濃い”パンチのきいた”ワインが、良いワインとされています)。


shun_nov_14_i_21.jpg
これは何を意味しているかと言うと・・・「ブドウの表面に付いた農薬」がそのままワインの中に入ってしまっているという事です!!


img60162083.jpg
これらを「すべて排除」もしくは「最小限の使用」に抑えたのが「オーガニックワイン」「自然派ワイン」です!!


t02200391_0720128013402645469.jpg
「農薬」「化学肥料」などの薬品を使用していないため、味わいに「薬物的な苦味」や舌を刺すような「ピリピリした刺激味」がなく、ブドウが「本来持っている美味しさや生命力」が体にしみわたる、「大変美味しいワイン」です!!何といっても「のど越し」が素晴らしい!!


t02200391_0720128013402644945.jpg
ご愛飲頂いているお客様からは「普通のワインとぜんぜん違う!!」「のど越しがスムーズで、身体に染み込んでいく様~!!」と「絶賛」して頂いております。





「オーガニックワインって何?」「本当に美味しいの?」などご興味のあるお客様は、お気軽にお問合せ下さい。その一歩が、ワインの「新たな世界の扉をあける」一歩になります。


「今まで飲んでいたワインは何だったの・・・?」と必ず思っていただけますよ♪


「目からウロコ」の体験してみませんか・・・!?



───────────────────────────






最後までお付き合い下さいまして誠にありがとうございます...





最後に恒例の『艶っぽい乙などどいつ』をひとつ...



『 惚れさせ上手のあなたのくせに あきらめさせるの下手な方...』



もういっちょう~ッ



『 外は雨 酔いもまわってもうこれからは あなたの度胸を待つばかり...』



お後がよろしい様で...<(_ _)>





●●●「安心・安全」な『無農薬・減農薬ワイン』の専門店●●●

『やさしいワイン』ヤフーショップ店

http://store.shopping.yahoo.co.jp/oishiiwine/





10570191_220x165.jpg




●●●「安心・安全」な『無農薬・減農薬ワイン』の専門店●●●

『やさしいワイン』楽天市場店

http://www.rakuten.co.jp/oishiiwine/



超豪華『海鮮丼』&新年に呑みたい日本酒 (その2)!!【やさしいワインです】

2023-01-13 17:54:30 | 「丼物」グルメ旅~!!

ごめんくさい~ッ  あ、こりゃまたくさい~ッ  あ~くさッ 

き、君たちッ 元気かいッ? 頑張ってるかいッ? そうかいッ そうかいッ 瀬戸内海ッ  by チャーリー浜


てなわけで、【やさしいワイン】店長の加藤です!!


お正月は「かに」だけではありません。実家では必ず『海鮮丼』を食べます。それがこれ~!!






ワオ~っ超豪華「いくら」「ホタテの貝柱」「ズワイガニ」「大トロ」「中トロ」が乗ってます






まずは『大トロ』から~!!本マグロの「生」です。冷凍ではこの味は出せません...





次はやっぱり『いくら』~!!粒が大きい上物です!!





そんな海鮮丼を食べる前に、すでに「食前酒」頂いておりました~!!『山形の出羽桜・純米吟醸 無濾過生原酒』!!以前にご紹介した「お燗酒」とは正反対の「吟醸香バリバリ」の超フルーティなタイプも、必ずお正月に呑みます。お正月らしくとっても華やかで幸せな気分になれますので...




「生酒」なので「火入れ」してない分、普通の吟醸酒よりも断然フルーティです。こんな「香り高き日本酒」は「ワイングラス」で呑みます。せっかくのよい香りを逃がしたら勿体ないですもんね。




こちらも1,000円ちょっとのお買い得品!!日本酒は安くて美味しい!!




「美味しい食べ物」と「美味しいお酒」!!言うことなしですね...




ここで恒例の『お酒どどいつ』をひとつ...


『 呑んで忘れるつもりの酒が 想い募らす冬の雨 』...


お後がよろしい様で...<(_ _)>





   

●●●「安心・安全」な『無農薬・減農薬ワイン』の専門店●●●

『やさしいワイン』楽天市場店

http://www.rakuten.co.jp/oishiiwine/








初笑い!!!【やさしいワインです】

2023-01-09 10:57:16 | ブログ
じゃますんで~  しゃますんやったら帰って~  あいよ~  って、なんでやねん~
by 吉本新喜劇


てなわけで、“オーガニック”の『やさしいワイン』店長の加藤です



さて今年も、毎年恒例の『初笑い』に行ってきました~♪





t02200391_0800142213535570973.jpg
場所は「浅草」!!寄席に向かう途中の「伝法院通り」で見かけた「浅草仕様の自販機」、粋ですよね~♪これが浅草なんですよね。ディズニーランドのような「夢の国」なんです。よ~ッ!!おつでゲスッ!!





t02200391_0800142213535570153.jpg
ちょっと行ったら、こんなものも見つけちゃいました~!!浅草の佐川さんは、これで配達??





t02200391_0800142213535570590.jpg
店構えもまたまた「粋」ですよね...よ~ッ!!「おつ」でゲス!!





t02200391_0800142213535567734.jpg
そして小生も粋に毎年「着物」でゲス...いよ~ッ!!若旦那!!





t02200391_0800142213535567319.jpg
20年来続いている「初笑い」、ここ数年はここ「寄席の聖地」浅草演芸ホール!!





t02200391_0800142213535566887.jpg
人間国宝「小三治師匠ののぼり」もありますよ~!!





t02200391_0800142213535566401.jpg
お正月は「顔見せ興行」!!有名どころが「トリ」をつとめます!!いよ~ッ!!待ってました~!!




ここで一句...



『 笑って一年過ごしたければ  演芸ホールで“初笑い”...』



お後がよろしい様で...<(_ _)>







t02200391_0800142213535566006.jpg
たっぷり笑った後は「鶏料理専門店」で「新年会」です!!





t02200391_0800142213535565661.jpg
〆は以前にもこのブログで紹介した、「500円うな丼」“宇奈とと”です。サイズは小さいけどちゃんと「炭火」で焼きますよ~!!






t02200391_0800142213535564420.jpg
しっかりと「おみや」も買いました。






t02200391_0800142213535565271.jpg
毎年ながら「良い年明け」となりました...




最後に恒例の『なぞかけ』をひとつ...


『 浅草演芸ホール 』 とかけまして~


『 麻薬中毒の患者 』 と説く~


そのこころは...


『 クスリ(薬)クスリ(薬)と病みつきになります 』...



お後がよろしい様で...<(_ _)>






           そんな「落語」が大好きな店長のお店!!




●●●「安心・安全」な『無農薬・減農薬ワイン』の専門店●●●

『やさしいワイン』ヤフーショップ店

http://store.shopping.yahoo.co.jp/oishiiwine/






10570191_220x165.jpg







●●●「安心・安全」な『無農薬・減農薬ワイン』の専門店●●●

『やさしいワイン』楽天市場店

http://www.rakuten.co.jp/oishiiwine/





新年『最初に食べるもの』&『最初に呑む酒』!! 【やさしいワインです】

2023-01-06 18:53:16 | 自慢の自作料理!!

おじゃまします~ッ だめよ、だめよ、だめなのよ~ by 島田一之介

てなわけで、【やさしいワイン】店長の加藤です!!




お正月ネタがたまっておりますので、バンバン出しますよ~

実家では『正月恒例の食べ物』があります。

それは...





そうです!!『カニ』です!!身を取るときは、やっぱりみんなして“無口”になってます...





お皿に山盛り食べられる幸せな瞬間...!!





ポン酢は『土佐の馬路村』のものを...香り豊かで味わいにくせがありません。味わいのパワーが強いためソムリエである小生は、カニの味わいを損なわない様に少しだけしかかけません。まあ、ほんの香りづけ程度です。





こんなのもあったので、使ってみました~!!お酢がフルボディー!!酢としてのクオリティーは高いのですが、酒粕の甘みが強すぎてカニにはイマイチでした。きっと餅には良く合うでしょう~!!





ということで、最初の方をちょっとだけかけて...





では、いっただきま~すッ パクッ 生きててよかった...





すかさず、これがなきゃ~ダメよ~ダメダメ~ッ熱燗でキュ~ッ

まいう~

私はここ何年の初めに呑む酒を決めています。

それがこれ...





ミスター“お燗酒”!『福島の大七・純米生酛』!ク新年に日本酒の原点に還り、原点の味を忘れないようにするためです。生酛とは、昔ながらの手造りの方法で、造るのに時間と手間がかかります。しかしその手間が、複雑で濃厚な厚みのある深い味わいを造り出すのです。4合瓶で1,000円ちょっとです。利き酒師である小生のかなりのおすすめです!!


手抜きをしたら、いい酒は造れない...





毎年この酒が1位を取ってます...1位はだてじゃありません。



ということで、今年もいいスタートがきれております...


皆様のおかげです。ありがとうございます。




最後に恒例の『お酒どどいつ』をひとつ...


『 色恋抜きだという猪口うけて おでんが美味しい雪催い 』...


お後がよろしい様で...<(_ _)>




●●●「安心・安全」な『無農薬・減農薬ワイン』の専門店●●●

『やさしいワイン』楽天市場店

http://www.rakuten.co.jp/oishiiwine/







遅まきながら『あけましておめでとうございます』!! 【やさしいワインです】

2023-01-03 18:13:27 | 当店からのお知らせ
ごめんやして、おくれやして、ごめんやっしゃ~ by ゆばーば(末成由美)

明けまして~ 閉めました... いやいや...50年前のギャグを言ってますけれど...

『正月に電車と電車がぶつかって~“ガンタンッ(元旦)”』

という訳で御座いまして...


改めまして、明けましておめでとうございます。

【やさしいワイン】店長の加藤です!!

昨年はたくさんの方に見て頂きまして、本当にありがとうございます...<(_ _)>

今年もよろしければ、ごひいき頂ければと存じます。

年末年始と『猫の手も借りたい』ぐらいの忙しさで、ようやくブログが書けるようになりました...





ご挨拶が済んだところで、さあッ~正月らしく大好きな“お正月どどいつ”とまいりましよう~にゃんこの寝顔と共にどうぞ~



『 うちの雑煮におもちはいらぬ もち肌女房いればいい...』



『 家族みんなでスキーに行って 帰りはみんなで松葉杖...』



『 静岡帰って楽しみなのは 富士山バックにご来光...』



『 とうふ屋娘と凧あげすれば 凧はやっぱり“やっこ凧”...』



『 わが社の正月たくさん来るよ 年賀状より催促状...』






最後に恒例の『お酒どどいつ(正月バージョン)』をひとつ...


『 ほんにお前が酒好きゆえに わたしゃもち焼く世話がない 』...


お後がよろしい様で...<(_ _)>




本年もよろしくお願い申し上げます!!

   

●●●「安心・安全」な『無農薬・減農薬ワイン』の専門店●●●

『やさしいワイン』楽天市場店

http://www.rakuten.co.jp/oishiiwine/