ひねもすネイチャー絵日記

道東などの身の回りの自然と付き合っていく漫画ブログです
とりあえず、あちらこちらで書き散らした漫画を随時掲載。

ごめんなさい

2018-09-14 | 日記
今回の震災で、北の大地の食品小売店は、大打撃。
冷凍・冷蔵品がみんなだめになって、廃棄処分。
うちの近所のお店も同様。

でも、地元に密着したお店はとてもがんばってくれてた。

全国展開のセブンイレブンなぞが閉店してる中、セイコーマートは真っ暗でも停電してて、おにぎりなんか販売してくれてた。
町の一部飲食店も、停電が普及した直後から開店。開店の目印の旗が立ってたのが、なんか心強かった。
ホームセンター謙食品小売店のニコットも、停電してて店内真っ暗だったんだけど開店して、お客さんが来ると、安全確保&レジが開かないので値段確認のために一人づつ定員さんがついて、買い物を補助してた。

すげー。
ありがとー!!!

といった状況で、前回書いたようにあんま生活に困ってないのだけど、様子見的に買い物に出かけてみたわたくし。
ニコットで、店員さんに親切に誘導の案内されて、なんか申し訳なくって、入り口で帰ってきてしまった。




今日は、ようやく、コンビニにパンが入った!!!
わーい!!!