へたれた 2017-02-28 | 日記 ご近所から鳥の巣箱をもらった。 なので、うちの上の方にかけようと脚立を持ってきて登ったら、 へたれて、くれた人に泣きついて、巣箱をかけるところまでやっていただいた。
ぷに 2017-02-25 | 日記 わたくし、野外で採ってきた植物、つまり山菜もしくは一般には山菜という認識のない植物も含め、それらを使って料理をするのが好き。 自然、うちには、冬の今も、怪しげなジャムだのなんだのいろいろなストックがある。 そろそろ春が近づいてきたので、そのストックを消費しようと頑張っている今日この頃。
スゲスゲしい 2017-02-23 | 日記 最近、植物のスゲに関する展示にちょいとかかわる。 スゲは判別が難しいので、スゲにかかわる人々は、それなりにディープ。 そこで、文脈からいって「スゲにどっぷり」を意味するらしい、「スゲスゲしい」という内々の言葉を知る。 (例文:あの人はスゲスゲしい)
春なので寝る 2017-02-16 | 日記 春になると正気を失う人が増えるとか、五月病とか、春眠暁を覚えず、とかいろいろいう。 中医学(中国漢方)では、春になると、気血の巡りをつかさどる「肝」(解剖学的肝臓とは違う)がわるくなるからとされ、早い人は2月ぐらいからそういう多様な症状が出るのだが、わたくしが本気でそれらを説明すると延々と長くなって終わらなくなるのでそれは置いておいて。 なにはともあれ眠いので、寝る。