元職場の人からメールが届きました。
最初はお元気ですか?で始まったのですが
なんと3月からお休みをしているとのこと。
私が退職する頃は新しく入社してきた人と一緒になって
やっと意欲がわいてきたんですよ って話していたのに。。
何があったのか聞いてみたところ
親会社から来た社長が親会社から引っ張ってきて
その人の部署の上司にした人からの嫌がらせみたいなことがあって
それを逆に自分が嫌がらせをされたとその女子が社長に申告した結果
元職場の人が悪者にされてしまったようです。
そのせいでメンタル不調になり、新しく入社した人も
3月末で退職してしまったそうです。
なんてことでしょうか。。。。。
私もその社長が来たせいで 雇用延長にしていただいたにも係わらず
退職の決意をするに至ったわけですが(;´∀`)
人の話に耳を貸さないという昭和の遺物もみたいな人。。。
自分の意見に異を唱えることは排除する人。
最悪ですよ。
私が辞めた後もずっとそのまま続いているようです。
無理することはないし、そんな奴らのために自分の人生を
無駄にしないでほしいと思います。
会社はそこだけじゃない。
よく考えたら息子と同い年の人でしたから
まだまだ人生はこれからなんだからねと
休んでいる間にゆっくりと考えてねと
いつでも連絡くれていいよ~ と伝えました。
人にやさしくない会社だったから 私なりにいろいろと
働きかけてきたことをすべてゼロに戻された私。
そんなところ「おさらば」してよかったとつくづく思ったのでした(笑)