昨日は月一の低山ハイキングでした。
最高のお天気に恵まれて、とても楽しいプチ登山でした。
本当はもうひとつ愛宕山まで行く予定だったのですが、
メンバーの疲労度や速度を鑑みて 途中で断念。
昨日はいつもの引率のコーチのお父様が所用で欠席の為
コーチより お嬢 先頭を任せたい と。。(*´▽`*)
まぁ メンバーみるとそうなるよね。
YAMAP入れているの私だけだったしね。
ってことで引率だったのよ~
まずは

見づらいけど「各務野自然遺産の森」の駐車時で集合

この奥に綺麗なトイレがあり、出発準備です。



NO.7くらいまであったと思うけど他は取り忘れました(笑)

ちょっとワクワクしました(^^)/



300m満たない山ですが、眺望は素晴らしい。


こういう樹林帯好きです。時折風が通るところがあって気持ちがよかった。





なんか楽しすぎて途中の鎖場やロープも写し忘れてたし(^^;
でっかい岩にもよじ登って上で動画も撮ったけれど
ここは動画は貼れないのね。残念。
今回は所要時間4時間 距離5.2km でした。
愛宕山が残念過ぎたので、いつか時間が出来た時に行ってみようかな~
ただ、ここはまだまだ私はひとりは危険かな(^^;
今回のように気持ちがいいとまたすぐにでも行きたくなりますが
実は現在脚がパンパンであります(笑)