月一の低山ハイキングの会です。
雨は上がったものの行く道中は曇り空で眺望は見れないかと心配しつつでした。
9時に集合出発。





ですが、眺望は全くありません(^^;
標高がどれだけなのかの標識もないのよ。。
YAMAPによると327mとのこと。
でも、三角点はありました。

多度山を目指しますよ。

やっと見えるところが。少し休憩もできそうにスペースがありました。




登頂しました~

コスモスが咲いていました。

心配された景色はと言うと

ここでご飯食べたりしてゆっくりした後、下山です。
下山は健脚の道となっている方で行きます。時間短縮ですね。






複雑に2本の木がからみあって伸びていました。

はい、アスファルトの道まで戻ってきました。

いろいろなコースがあるようです。
今回下った健脚の道は登るのが普通のようですが、なかなかの難所です。
こちらから登ったらそこそこきついのではないかと思います。
所要時間4時間弱 距離8.2㎞ 標高差506m でした~
久しぶりの登山気分を味わえて、途中登りのきつい場所もあったけれど
楽しかったです(^^)/
今はすでに眠くて目がしょぼしょぼ(笑)
早めに寝ようと思います。